今回は「とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ」の続きをプレイしていこうと思います。

偽物マフラーちゃんの正体がデビハムという事実に気づいたハム太郎とリボンちゃん。
真実を暴くためにハム語を教えてもらい、急いで展望台に戻ってきました。


長老ハムに教えてもらった「ぱる(引っ張る)」を伝えます。

すると引っ張る力が強いほど、ちびまるちゃんへの想いも強いと解釈して2匹でちびまるちゃんを引っ張り合い始めました。
こんな殺伐とした光景はきっとアニメや漫画、絵本のハム太郎では見られませんね…。


訳も分からず大事な黄色い布を引っ張られ悲鳴を上げるちびまるちゃん。
そろそろやめてあげて……。とハラハラしながら見届けていると


ついにマフラーちゃん(左)が手を離してしまいました。

しんどそうな顔を浮かべるマフラーちゃん(左)に対して、マフラーちゃん(右)が「私が本物!」と嬉しそうに高笑いをしています。
そして、「偽物は立ち去るがいいわ!」と吐き捨てました。


どうして手を離したのか説明するマフラーちゃん(左)

大切な友達が痛がる姿を見て、どうしても引っ張り続けることができなかったそうです。
確かにいくら自分が本人だと証明するためとはいえ、ちびまるちゃん(の布)を引っ張るなんて胸が痛みますよね…。


マフラーちゃん(左)の想いが届いたのか、こっちが本物だ!と言わんばかりに笑顔で駆け寄りぴょこぴょことジャンプするちびまるちゃん。

自分が本物だと気づいて貰えた安堵と嬉しさで涙を浮かべるマフラーちゃん。よかったね…😢


しかし勝負に勝ったはずなのに偽物判定をされ、納得いかない様子のデビハム。
怒りのあまり語尾の「デビ」を隠しきれていません。

ここでついに目の前にいるマフラーちゃんが偽物だと、マフラーちゃん本人もちびまるちゃんも気がつきます。


「バレてしまっては しょうがないデビ!!」

お前らを八つ裂きに……と、手にした刺又らしき武器がキラリと光ります。
このままでは皆が危ない!と思っていると


デビハムに向かって猛突進するちびまるちゃん。


押された衝撃で柵が外れてしまい、デビハムは海へと投げ飛ばされてしまいました。
(何だかとっとこやまの橋の上でも似たような光景を見た気がします笑)


そのまま海へ落ちると魚に連れ去られ、無事に(?)デビハムはこの場を後にしました。

ハム達のラブを壊そうとする天罰なのか、わりと踏んだり蹴ったりな目に合いますね〜。
もしかしたら、こんな風に自分の思い通りにならないからこそ鬱憤が溜まり周りに手を出そうとするのかもしれません💭


マフラーちゃんと ちびまるちゃんの
【ラブ】は ピンチをのりこえた!

一時はどうなるかと思いましたが、誤解も解けて2人の仲を取り戻す事ができました。
やっぱりマフラーちゃんとちびまるちゃんが仲良しだと、見ていてこちらも安心しますね☺️


やったね!(可愛い)


マフラーちゃんとちびまるちゃんの仲が深まった事により、新しいハム語「ブクブク(ふかい)」を覚えました!


気になっていたダンス大会に参加してみました。

右も左も分からず初期設定のまま踊ったところ、「アレンジが足りない」と一蹴されました笑
ストーリーも楽しみながら、こういったミニゲーム要素もやり込んでいきたいですね。

──────────
最後まで見てくださりありがとうございます。
ブログのフォローといいねをして頂けたら嬉しいです☺️

Twitter・・・@mofu_oxo__mofu
(ゲーム用のアカウントです
極稀に呟いてますので覗いて見て下さい)

また、次回で会いましょう〜ノシ