先日、引っ越してきたガチャの家に遊びにきました。荷解きを終えダンボールだらけの部屋から、大宇宙が広がった部屋へと進化しています。
メカメカしい本人と合わさって迫力満点の部屋ですね…格好いい……。
話しかけてみても特に会話は変わりませんでしたが、隣に座って一緒にコーヒーを嗜む時間is最高です。

しばらく顔を合わせていなかったミント。
寂しかった様で「おたくがいない間に色々あったんだから〜!」と素直に泣くミントを見て、罪悪感がじわり…。
新入りの住民がいるとそちらに話しかけてばかりで、永住してくれている住民をおざなりにしがちです。ごめんよ…😢
もちろん!!沢山聞かせてください!!
話しかけると先程まで掃除をしていたらしく主人公に「これでも掃除したの?」とツッコまれてしまいました。……どこからどう見ても掃除しかしてませんが!!?
この主人公の目は節穴ですね(全力で引っ越しを阻止しました。)
これで川に生息するレア(であろう)魚はあとアロワナだけになりました。アロワナを含めて残り4匹……魚コンプまでもう一息です!
家でガーを飼う方っていらっしゃるんですかね?某お魚大好きな方…とかでしょうか……?(最近、中の人は🐟君のyoutubeチャンネルにドハマリしています。)
もしガーを飼育する際は気をつけないといけませんね😌笑
引っ越しフラグを折ることに成功したナッキーも側で見守ってくれています。
魚の方はコンプまで残りあと4匹ですが、虫はあと8匹残っています。夏の夜に捕れる虫以外は、腐ったカブからしか見つからないようなのでそろそろカブにも手を出してみたいですね。
リリース時は本名で遊んでしまったため新しくデータを作り0からの出発です。
おい森で仲良くなった顔馴染みのある住民から、初めて見る住民がいたりと改めてどう森の楽しさにハマっています。
そして最近はジャコテンに一目惚れしてついお菓子を大量に貢いでいます笑
─────
タイトル:強がりと本音のプラネタリウム
(メレンゲ/クレーターから歌詞抜粋)
─────
というわけで今回はここまでにしたいと思います。最後まで見てくださりありがとうございました!
次回で会いましょう!ノシ