本日(撮影時)は父の日という事でちちからお手紙が届きました。
「平気か?元気か?」と、どうぶつの森の世界で一人暮らしをしている娘(プレイヤー)の様子が気になるようです。
最後に「・・・今日は何の日?」と父の日をほのめかしているのもお茶目で可愛いお父さんですね笑
ついにハッピールーム・アカデミーの点数が15万点を突破致しました!!やった!!
住民の写真のおかげでいい感じに点数を稼げているみたいです。いつも仲良くしてくれるどうぶつ達に感謝ですね〜☺️
普段、自分が過ごしている家がコンパクトなサイズになり、こうして室内に飾ってみると不思議と愛着が湧いてきます💭
今はハッピールームアカデミーの点数稼ぎのために様々な家具が詰め込まれていますが、ちゃんとテーマやシリーズを揃えてそこに家の模型を置いてあげたいです。
いつもは仕事のために主人公を追いかけ回すホンマですが、休憩中は一人でのんびりと楽しみたいタイプなんですね。
お祝いにケンタも駆けつけ、推しと現在気になる住民の邂逅となります…!
ララミーの好きな言葉が「読書をしない者は目がないに等しい」という読書好きガチ勢なので、そんなララミーには本をたくさん収納できるものを!!と本棚を選びました。さて…喜んで貰えるのか……。
やった〜〜〜!!!!
無事、喜んでもらえました!嬉しい〜!
家のローンを払い終えてからはグングンと凄い勢いでお金が貯まっていき、この調子でクイーンの冠や王冠などの高額商品を買うためのお金も貯まりそうです。王冠系を買い終えたら次は募金に手を出してみるのもいいですね!
去年捕まえる事ができなかったカブトムシやら何やらを捕まえていきます!
お腹?の部分の茶色いグラデーションがヘラクレスっぽいですね。ちなみにゴライアスハナムグリの顔には白いラインの模様がついていてめっちゃ格好いいです。
ほ〜なるほど、捕まえたときの迫力が凄かったのも納得の貫禄です。
というわけで今回はここまでにしたいと思います。最後まで見てくださりありがとうございました!
次回で会いましょう!ノシ