今回も「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト」の続きをプレイしていこうと思います。

前回、アルハナーレムとの再会を果たしたのもつかの間、偽物がいる事を知った3人達。
とにもかくにも真実を知るために立ち入り禁止されている深淵の森へ向かいます。


森へ行くと禍禍しい雰囲気に森というよりジャングルだと言うアルハナーレム。
それに対して久々の探検に心踊らさせるユーリィ。

ふと視界の先に不思議な少年がいることに気が付きました。
この子もOP映像に出ていた子みたいですね。


花の魔物に襲われ毒を受けてしまった少年を助けに行きます。


思ったよりあっさりと倒すことができました。
少年が受けた毒をアルの魔法で中和することに。
体が軽くなったことに不思議そうにする少年の言動を見て、「セルキー族とはいえ野性的を通り越してただのケモノ」だと呟くアル。
確かに見た目だけじゃなく知識や言語もどこか人間離れしていますね。


セルキー族の少年はナッシュというそうです。
助けてくれたお礼に今度はオレが助ける、と言いナッシュが仲間になってくれました!


そしてチュートリアル登場。
ナッシュ特有の弓矢のアクションと2段ジャンプを教わりました。

2段ジャンプが出来れば仲間を投げ飛ばして切り替えて、という操作をしなくて済むのでだいぶ楽に進めるようになりますね!
これはかなり嬉しい能力な気がします( ´ω` )


矢じろべが示す方向に進めば迷わずに行けるみたいです。これもありがたい機能です…!
しかもナッシュ曰く「食ったらうまい」らしいです。


森の中だからなのか今回のステージはロープを渡ったりアクション要素が多めです。


遠くから矢で射つのもナッシュしかできない特技です。


ここの仕掛けを解くのに意外と時間がかかりました。
矢じろべがあれば迷わないはずでしたが…あれ꜀(.௰. ꜆)꜄??


この先にヘンな花があると指差すナッシュ。


巨大なツボミが現れ……


ザックリと花が開いた中央には例の真っ赤なクリスタルが見えます。
この花も誰かのせいで凶暴化してるって事ですね。


食ってもうまくない=悪いヤツ
食ったらうまいやつ=いいヤツ
思考のナッシュ…やはりどこか野性的です。


アルハナーレムを見て旨そうというナッシュ。
前回、双子もアルを焼き鳥にしようとしてましたし、きっと美味しいのでしょうね…。

というわけで今回はここまでにしたいと思います。
まさかの新しい仲間、ナッシュが登場して
さらに賑やかになってきました。
2段ジャンプが出来たりとアクションに特化したキャラクターみたいですね。
しかし、FFCCRoF自体がカメラ固定のためか少々アクションが難しいのが難点です。操作性に慣れないとですね。

最後まで見てくださりありがとうございました!
次回で会いましょう!ノシ