
今回も「ポケットモンスター サファイア」の続きをプレイしていこうと思います。
ここは ヒワマキ シティ
きの うえで しぜんと たわむれる まち
というわけでヒワマキシティへ着きました!
周りを見渡すと巨大な木に囲まれており、人とポケモンと自然が伸び伸びと豊かに過ごしています。
それと、自然と戯れるっていう言い方がオシャレでいいですね。

ジムへ行こうとすると見えない何かに道を塞がれて進むことができません。
どうすることも出来ないので、いったん町を出て先へ進んでみます。
「久しぶりだね」と会話が始まります。
確かに前回のユウキに続き、ダイゴに会うのも久々な感じがしますね。
⚠️ここから余談
名探偵ピカチュウの映画を見た時、キモリの爬虫類っぽいリアルさに目を奪われてから爬虫類系のポケモンが可愛くみえて仕方がないです。(自分が爬虫類を飼っている影響もある꜀(.௰. ꜆)꜄)
あと多肉を育てるのも好きでサボテン系のポケモンもかわいい~~ってなりますね(語彙)
これでジムへ挑戦することが出来ますね!
バトルを行わないパターンもあるみたいです。
ジムリーダーの元へやってきました。
仕掛けの解き方が少し複雑でなんだか洞窟内で「かいりき」で岩を動かす時を彷彿とさせました。動かし方を間違えると地味に詰むんですよねぇ。
なんだかポケモン特有の不思議なキャラデザをしていますね…!
ひこうタイプがメインとなっています。
これでひでんわざの「そらをとぶ」を使うことが出来ますね!
空を飛べるようになるだけで迷子にならずに済むので、だいぶ冒険が楽になると思います…ありがたい……。
オカルトマニアからおくりびやまに不思議な力があるとのこと…。
これは次の目的地はおくりびやまみたいですね。
初めてジムバッジを6個手に入れる事ができました。
ここまでストーリーを進めたことがなかったので、これから先は未知の領域となります。
とりあえず今はおくりびやまを目指して頑張りたいですね( ˊᵕˋ )
というわけでここまで見てくださり
ありがとうございました!
次回で会いましょう!ノシ