インストラクター課題作品☆20cmプレート | 尼崎/武庫之荘 手形アート&ポーセラーツ Volta(ヴォルタ) 立花/塚口/伊丹/神戸

尼崎/武庫之荘 手形アート&ポーセラーツ Volta(ヴォルタ) 立花/塚口/伊丹/神戸

サロン名・Voltaの意味は時間デス☆
楽しい時間を過してほしい、素敵な時間を一緒に過せたらと思いつけました

今日は、インストラクターコースTちゃんの作品をご紹介します。

{511EF6FC-AA5E-463F-B183-7A222B90BCB9}

⬆️この課題では、キレイに円形をカット✂ する方法。

単色転写紙を重ねばりするとどうなるのか。

リムに転写紙を等間隔に貼る方法。

柄転写紙を、この回ではリムに沿って丸くなるよう分解・構成をしてもらいます!

{8AEC6428-B8B3-4A17-8410-1BD66101FD81}

2回目のレッスンでは、金を含む転写紙の特性、焼成温度を学びます。


2回の焼成をして完成♫꒰・‿・๑꒱

{D94C8F33-0A09-44EC-A089-9FDF5DE52964}

インストラクターコースでは、転写紙の基礎や道具の使い方、転写紙の扱い方、絵の具の扱い方、金彩など学ぶ事が沢山あります。


学ぶ事がいっぱいあり、2時間めいっぱいかかったり2時間では終わらなく次回に持ち越したりします。


インストラクターコースを受講される方は、今後先生として教える立場になる方がほとんどだと思います。


レッスンを受けていると、その回で必ず習得しないといけない技術があり、思い通りのデザインが出来ない時、えーなんでーと思う場面、それぐらいでと思う事もあるかもしれません。


しかし、せっかく時間とお金をかけて学ぶのですから、妥協せずしっかり知識や技術を身につけましょうね。
 
 
 
 
 
教室情報
1.武庫之荘駅より徒歩12、3分 武庫之荘教室

2.JR立花駅より徒歩2、3分 salon's cherie内ポーセラーツ教室

3.阪急塚口駅より徒歩3分 studio esdur HP⇒★★