滑床渓谷 | M-friends ~かぎ針で編むビーズジュエリー~

M-friends ~かぎ針で編むビーズジュエリー~

2014年9月にパーツクラブ(南砂町店)で講習を始めた事を機にブログを開設。
その後、お休みを経て 2023年夏に再始動しました。パーツクラブ さいたま新都心店で ビーズクロッシェの講習を再開です!

ブログには ビーズの他 日常の色々も綴っています♪

四万十川の支流にある大渓谷、
滑床渓谷に行ってきました!

渓谷の入り口に建つのはこちら



「森の国ホテル」です。

立ち寄っただけですが
ホテルと吊り橋、雰囲気ありますよね

何の雰囲気?って
ドラマや推理アニメに出てきそう(笑)

ホテル近くの無料休憩所で
渓谷の散策マップをもらいました。



遊歩道が整備されているとのことなので
入り口から1.2キロ先の「雪輪の滝」まで
行ってみることに。



景色はキレイ✨
でも 遊歩道が 思ってたのより山道💧
そして なんて言っても 暑い💦

渓谷に涼みにきたつもりが 暑い…

ロッジに泊まった人のお話だと
夜は過ごしやすく 朝は寒いぐらいだった
そうですが。

汗をふきふき辿り着いた
「雪輪(ゆきわ)の滝」。




本当は滝が見たかったわけではなくて
コレをやりたかったです↓





キャニオニング!

滝を滑ったり 滝壺に飛び込んだりする
フランス発祥のリバースポーツです。

急に思い立って出掛けたので
「予約してないと 出来ないだろうな」とは
思っていたのですが

それ以前に息子の身長が足りませんでした。
残念。
いつか やってみたいと思います♪