久々。 | ☆Motorcycle Factory M-FIELD エムフィールド のショップブログ☆

 

 

 久しぶりに遭遇した。

 

 

 今でいう所のクレーマー(笑)。

 

 

 初期型のボロボロのアドレスV100。

 

 

 バッテリーが駄目で、セルが回らないから

 

 

 キックでエンジンをかけているんだけど

 

 

 かかりが悪いからプラグを交換して欲しいとの事。

 

 

 交換はするけど

 

 

 原因はプラグだけではないかもしれないから

 

 

 直るかどうかは知らないよ。

 

 

 と伝え作業。

 

 

 こういった場合、交換後の始動確認はしません。

 

 

 かからないと「お前のせいだ」と言われかねないので。

 

 

 そういう風に前職場で教わっておりましたし。

 

 

 で、キックで始動し帰っていった。

 

 

 が、その10分後位に再来店。

 

 

 「プラグ変えたらウインカーがつかなくなったぞっ!!!」

 

 

 だから何?

 

 

 直すのにはコストがかかる旨を伝えても

 

 

 「プラグ交換したせいだ」と…。

 

 

 まだ居るんだねぇ~。

 

 

 ある意味感心した午後のひと時でございました…。