クリエイターのミッチーです。
畑に特化したオルゴナイト。
良かったらご覧ください〜
畑に特化した、発育を良好にするための特別なオルゴナイトです。
麻炭・テンソルリング・お塩・図形・螺旋が電子を整える効果があり、土の中の三大栄養素を引き出すと感じます。
【コンセプト】
土の浄化、菌との調和、作物の実りが良くなる、動物からの被害が少なくなるという効果が期待される
土、土地の浄化のため、30センチの深さで、畑の四隅にオルゴナイトを埋める。
【形】
円錐台→まる、角がない、丸くなる、柔らかい、優しい、女性性(大地)、調和、大らか、円→縁
●水晶→ テンソルリングのインスピレーションでスパイラル銅線を巻く
●図形→原子・分子レベルの生命の広がり、フィボナッチ数列の法則性、創造性(種)の始まり、命・精神と大地の繋がり
これらの図形が空気中や土の中の栄養素と密接な関係があり、菌と電子に影響を与えると感じます
●浄化の塩→土地の浄化
●麻炭→ 浄化・結界
●真鍮金属→満月に特別な祈りを捧げられた金属
●テンソルリング→ロストキュービット177MHzの長さで作られた円。
エーテル体の領域、女性性男性性のエネルギーバランス、環境の浄化、植物の成長。
神聖幾何学の立体な図形を表現。
神聖幾何学図形に生命の広がりを感じます。
■M-Factory講座
オルゴナイト講座スケジュール
【1月】
初級講座 円錐:1/22(水)10時〜12時半
↑オンラインのみ※締め切り1/15(水)
理論講座 座学:1/22(水)13時〜16時半
↑オンラインのみ※締め切り 1/15(水)
★2名以上でオフライン(対面)開催可能
中級講座 ピラミッド:1/30(木) 10時〜15時
※締め切り1/23(木)
【2月】
初級講座 円錐:2/9(日)10時〜12時半
理論講座 座学:2/9(日) 13時〜16時半
↑オンラインのみ※ 締め切り1/30(木)
★2名以上でオフライン(対面)開催可能
中級講座 ピラミッド:2/16(日) 10時〜15時
※締め切り 2/9(日)
☆それ以外の日程がご希望な方はお問い合わせください。
☆上級講座 マカバ(2日間)と応用講座は予定を組んでリクエスト開催いたしますので、お問い合わせください。
.
お申込みはこちらから
☆上級講座(2日間)応用講座は予定を組んでリクエスト開催いたします。
その他の日程調整やご希望講座開催など、可能な限り調整しますので、お気軽にお問い合わせください。
※リクエスト開催ご希望の場合は、教材準備があるので開催2週間前でお願いいたします。
オルゴナイトWS&体感会vol.4
2月24日(月) 10時〜16時
『神秘のオルゴナイト入門』
■オルゴナイトとは
金属片とクリスタル・天然石などを樹脂によって固めて創ったパワーグッズです。
オルゴナイトのパワーとは、その名前の元にもなった『オルゴンエネルギー』であると言われていて、オーストリアの『ウィルヘルム・ライヒ博士』が提唱しました。
ネガティブなオルゴンエネルギーを吸収し、
ポジティブなオルゴンエネルギーに変換し放出する『循環装置』です。
オルゴンエネルギーは、欧米ではエーテルや氣、プラーナと呼ばれるようなものと同様のものととらえられています。
オルゴンエネルギーは、無から有を創り出す、性的なエネルギーです。
創る人によって、雰囲気が全く違うのもオルゴナイトの面白いところです。
そして、入れる物や配置・分量など、シャーマンや錬金術的な部分もあると
個人的に感じています。
一般的にオルゴナイトは、エネルギー循環装置のパワーグッズですが、そのオルゴナイトを図形のエネルギー・神聖幾何学や形のエネルギーと融合させたものに、新たに美術品という
アートをプラスしたもが私のオルゴナイトになります。
ウィルヘルム・ライヒ博士