キャンセル出て2時間空きました。 | 心斎橋で1番入りにくい理容室『CLOVER』のブログ! 大阪市中央区西心斎橋1-10-28心斎橋M306

心斎橋で1番入りにくい理容室『CLOVER』のブログ! 大阪市中央区西心斎橋1-10-28心斎橋M306

大阪 大阪市 心斎橋 堺 心斎橋で1番入りにくい理容室CLOVERオーナーのブログです!心斎橋でメンズカット、理容室をお探しのあなた!ぜひCLOVERへ(^-^)/

前日キャンセルと当日キャンセルがあってめっちゃ時間できたので、小林のキャンセルに対しての考え方でも投稿しようかと思います。



基本的にキャンセルは全て許してます。キャンセル料も取りません。



キャンセルは何か理由があるんです。しょうもない理由の方もいるかもしれませんが、どうしても優先しなければいけないものができたんだと思って、キャンセルは出るものだと思って営業しています。



飲食店のようにロスが出るわけでもないですし、自分のやることは無限にあるので、時間を無駄にする事もありません。



ただ、お断りしたお客様や予約いっぱいなのをネットで見て諦めた方がいらっしゃるので、

「あーあの人切ってあげれたなぁ、申し訳ないなぁ。」

という気持ちにすごくなります。

でもまぁそれもありきです。仕方がない。



そんなん許してたらキャンセルする人増えるんちゃうの??



って声が聞こえてきそうですが、うち実はキャンセルめっちゃ少ないんです。

今回はたまたま2件キャンセル出ましたが体調不良です。



ちなみに無断キャンセルは全然ありません。

先月200人以上カットしてますが無断キャンセルは0です。



以前働いてくれていたスタッフが当日キャンセルが出てめっちゃ怒ってたんですね。



それに対して僕は「キャンセルされたのは自分が悪い。自分の価値が低いから当日キャンセルされる。キャンセルに腹立ててる暇があれば、自分の価値あげろ。そしたらキャンセルは減っていく。」と言いました。全然納得してくれませんでしたが。



どういう事かというと、もし明日自分のずっと会いたかった芸能人と2時間デートの約束をしてたとしたら、絶対行きますよね??



僕は深田恭子とデートの約束してたら両足折れてても車椅子どうにか手配していきますよ。

僕にとってはそれくらい価値がある。

でも僕らは芸能人じゃないし、どうやって価値高めるんですか?ってスタッフに言われました。



僕らの仕事での価値の高め方は簡単です。

人気者になる事です。



予約が取れないスタイリストになる事です。



予約が取れないスタイリストになれば、一回予約を飛ばしてしまうと次の予約が1週間後とか、1か月後とかしか取れなくなっていく。



そうなっていけば、なるべく予約をキャンセルしないでおこうって自然となります。



ちなみに今日キャンセルした方は2週間後になりました。

すみません…



だから、キャンセルは許します。



でも悲しい気持ちにはなるのでなるべくしないで下さいね。