一人ぼっちの入学式を終え、

翌日から小学校生活がスタートしました



こちらもお読み頂けると嬉しいです照れ

   ↓ ↓ ↓



通常授業になってからの事です

ある日の体育の授業でした



クラスの交流を深める為だと思われますが、

2人組を作りなさいとか

3人組を作りなさいとか

だったと思いますキョロキョロ



みんなは幼稚園の時の友達がいて

ある程度固まっていましたひらめきニコニコ



一人ぼっちの私は、自分からなかなか行けず

立ち尽くしていました驚き



クラスの人数が奇数だった為、

初めの2人組は先生と組みました凝視指差し



私が傷ついた出来事

その後に起きました



3人組を作りなさい〜!

先生が言いましたあんぐり



みんなワ〜とかたまっていきます

ひらめきひらめきニコニコ



そんな中、私を除いて2人の女の子

残りましたひらめきニコニコ



早く3人組になりなさ〜い

先生が言います



2人の女の子はコソコソ話をしています

私はどうして良いかわからず

相変わらず1人立ち尽くしていました



先生が見かねて2人の女の子に近づきます

あの子が入れば3人組になれるでしょ?



「えー!嫌だー!」えーえー



何で?いいじゃない?あんぐり



「えー!嫌だよねぇ!」ニヤニヤ

「だよねー!嫌だ!」真顔



何か言われてるなぁ…

知らない子だから嫌なのかなぁ…

そうだよね…私も何か行きづらいしショボーンショボーンショボーン



その時に先生が言った言葉

その言葉に私は酷く傷付きました



「仕方ないじゃない

  余っちゃったんだから」

「我慢して」

「入れてあげてよ」

「今だけだからさ」



2人のクラスメイトに言われた言葉より

先生が言っていた言葉の方が

ものすごく傷付きましたショボーン



そんな出来事があって、

ますますみんなの輪の中に入っていくのが

怖くなり難しくなっていきました不安



だんだん寡黙になり、

先生にも話をするのが難しくなっていきます



そんなある日の授業中

私は大失敗をしてしまいます

続きはまた明日



ではでは😎





❀みきみきん❀のブログ

フォローしてもらえたら嬉しいです!

  ↓ ↓ ↓

フォローしてね