おはようございますニコニコ


普段ならまだ家にいて、どうかしたら部屋着のままな時間ですが(起きたら、お弁当や朝ごはんを作るのでパジャマからは着替えますが、まぁ同じような服装です口笛)、

今日は久しぶりに朝から支度して、出掛けていますラブ



5月から始めた韓国語のレッスンですが、短期だったので、10回の基礎コースが終わり、

その修了を記念した、大人の修学旅行と言うことで、

久しぶりの新大久保へ向かっていますニコニコ



コロナ前に行ったのが最後だけど、元々年に2〜3回くらいしか行ってなかったので、最後に行ったのはコロナ前と言っても2019年のいつだったかすら覚えていません笑い泣き


5,6年前くらいまえには、ブログのご縁で、韓国料理教室に通ってたことがあり、その頃は毎週新大久保に行ってたけど、色々と変わっているだろうし、久しぶりすぎて、色々とお店を、リサーチしちゃいましたおねがい


普段なら、大して調べず、行き当たりばったりで、ランチしたりお買い物したりするのですが、今回は、なんせ修学旅行ですから爆笑






私のインスタの保存、ひたすら新大久保ランチ&カフェで埋め尽くされてます(笑)


コスメ情報も色々調べたかったけど、

お店で見て気になるものがあれば買おうかな。くらいにしておきます。

てか、色々ありすぎて調べきれなかった…。

今、ネットでも買えちゃうし。


とりあえず、シートマスクと、ヘアケア製品はいくつか買いたいなぁ。と思ってます。


あとは、やっぱり食品買うのも楽しみですラブ


暑いから、生ものとかはやめておいて、保存の効くもの中心に買うつもりです。


ランチしたりお買い物したりするから、帰るまで保冷バッグ持ち歩くのは大変だし。


韓国語の先生と、一緒にレッスンをしていたお友達と、私の3人だけの修学旅行なので、

先生のおすすめなども教えてもらい、色んなもの買えたら良いなニコニコ


ちなみに、先生は、韓国人の旦那様のいる日本人なので、韓国の文化もとっても詳しいんですニコニコ

さらに、韓国語教室ではなく、英語教室がメインの先生だから、英語もペラペラ。

3ヶ国語が話せるなんて素敵ラブ


まだまだハングルが少し分かるようになった程度で、会話するレベルまでいきませんが、先生を交えて、日本にいながら韓国を味わえる新大久保で、渡韓ごっこしてきますニコニコ


感染者増えてるからちょっと気になるところではありますけど、気を付けながら行きましょう。って話で落ち着きました。


これくらいの感染者は、私がよく参考にしているTwitterの医師や教授なども以前から言っていたし、ほぼほぼその通りに推移しているので、特段驚くようなことはありません。


テレビとかで煽るだけの情報より、もっと現場の一般人に寄り添った信用できると思うような情報を出来るだけ見極めて、得るようにしています。


決して、怪しげだと思われる科学的根拠の無いトンデモ情報には踊らされていないと言う自信はあります。


ありふれる現代の情報の中からの、取捨選択。

最終的には自分がどれを選ぶかが大事なので、自分を信じるしか無いのですけどね。

それが、正しいのか正しく無いのか、すぐ分かることもあれば、

結果が後から分かることもあるでしょうけど。


自分なりの考えで、これなら大丈夫。って思えるよう、気を付けながら日々行動しているつもりではありますが、そこまで神経質にしてたら日々の生活が持たないので、

そのバランスが、いまだに難しいんですけどね。


ぼちぼち、なかなか会えていなかったお友達とも会いたいなぁ。と思ってます。

近くの友達とは、コロナ禍でも緊急事態宣言が出てない時などにちょこちょこ会ってたけど、なかなか、電車で1時間以上離れているようなお友達には声を掛けにくくて、会いたいけどLINEだけにしていました。


もちろん、今後の様子も見つつだし、夏休み入っちゃうから会うのは9月以降になるだろうけど(息子は高校生だし夏休み中も部活とかでほとんど家にいないから、私は夏休みでも全然平気なんだけど、私の友達は、大体幼稚園〜小中学生のママが多いので。)

猛暑の中会うのも大変だし、暑さが落ち着いたら、少しずつ会えていなかったお友達とも会いたいなぁ。って思ってます。



とりあえず、今日が息子の期末テスト最終日なので私もホッとしています。

息子は部活がオフだから、テニス部の友達と遊んでくるそうだし、私も新大久保の大人の修学旅行を楽しんできますウインク


新大久保ブログは、おしゃべりやお買い物に夢中になり、写真忘れそうですが、写真を撮る余裕があればまた書きますねニコニコ