こんばんは
春休みなど、長期休暇中は毎度のことながらブログの更新頻度が落ちがちです
メルカリの出品に、韓ドラ、韓国語の勉強も忙しく、書かなきゃいけない記事も溜まっていて、
家にいるわりになんだか時間に追われる日々です
なこで、ギリギリのお得情報なのですが、セゾンからのDMで、900円引きのクーポンが届いていたことを忘れていました
期限は今日まで。
今慌てて買いました
ハガキ届いている方、ぜひ、チェックしてみてください
私と夫の名義で届いたから2つ頼めます。
900円分ぴったりのキャベツピーラーなら、お支払いは0円
セゾンは1ポイント5円の価値がありますが、
ポイント交換の場合は1ポイント4.5円換算です。
200ポイントなら、900円相当です。
ネットで買ったらもう少し安いところもあるけど、なんせ無料になるし
キャベツの千切りってお店みたいにふわふわにならないから(単に包丁が下手なだけだけど)、
あれば便利だな。って思ってたんです。
でも、わざわざ書いたいほどでもなく。
タダになるなら、買おうかな。と思って頼みました
あとは、お米。
こちらはさすがに0円にはならないけど、
元々100ポイント引かれているので(900円相当)更にクーポンで900円引きならかなり安いです
我が家は、ゆめぴりかを買うことが多いんだけど、
この新潟のお米、雪蔵貯蔵されているから美味しそうなので、気になって頼んでみました
パッケージ同じだから、これと一緒かな。
お店によってもお値段はまちまちですが、この価格帯のお米なら、ハズレってことは無さそうかな。
ふるさと納税にも使われているみたい
我が家のふるさと納税は1万円で15kg以上のところしか狙いませんが
11,000円〜12,000円で15kgまでなら許容範囲かな。
ただ、5kgずつとかなら良いんだけど、一度に届くから夏場はお米の味が悪くなりやすいので、お米のふるさと納税は寒い時期限定で、11月〜2月に食べるお米だけにしています。
なので、我が家のふるさと納税のお米はもう底を尽きたので、しばらくは買わなくてはいけません
4月からはお弁当になるから、お米の消費、更に激しそうだわ
今からお弁当作りが憂鬱で仕方ないけど(幼稚園は給食のところに通ってたから、初めてのお弁当です。行事ごとのお弁当作りなら年に数回だし頑張れるけど、毎日は朝が苦手だし、作る自信がありません)、
やるしかないし、頑張らなくちゃ。
学食やコンビニもうまく使いつつ、3年間頑張ろうと思います