こんなメールが届きました。
あと1ヶ月でESTA切れちゃうんだった。
期限切れるってお知らせしたところで、更新しないし必要ないけど
てか、息子のパスポートもこの秋で切れてたんだった
ESTAは2年だから短いのは仕方ないけど、1回しか使わなかったわ
ちょっと勿体ない💦
海外からの入国原則禁止も出たことだし、尚更海外旅行なんて、まだ先の話ですねぇ。
国にもよるから絶対行けないわけでもないし、出入国時に隔離される覚悟なら行けなくもないだろうけど、そこまでしてはまだ行けないかな
この景色が恋しい
夕焼けも綺麗だし。
お魚も会いたい
私がもう70歳とか80歳だったら、この先もう行けないかも。って悲観的になっちゃうけど、
コロナ落ち着けばまた行けるようになるから、
今だけの我慢だわ。
と、少しでも前向きに
それにしても、原則禁止ってだけで、新規入国の制限なんですよね。
まるで、鎖国のような記事や報道も見かけるけど。
ビザがあったりとか、日本人だとか、条件によってはあ抜け道はいくらでもあるし、
空港からどこか隔離施設に収容されるわけでもなく、自宅待機なんじゃ水際対策と果たして言えるのか怪しいところだなぁ。
諸外国では完全に空港から宿泊施設で隔離されるところもあるから、その辺は法律とか色々な問題があるんだろうけど、やっぱり不安です。
そして、入国する人数制限も緩和で5,000人になったけど、そこから元に戻っただけで3,500人までだし、
そもそもオミクロン株が初めて見つかっただけで、
既に入ってきている可能性もあるから、大して驚きもしませんよね。
ゲノム解析に時間かかるって言われていた割に、ずいぶん早く結果出たし、
オミクロンは入ってきているものと昨日の時点で分かっていて、入国制限がスピーディーに決まっただけなんじゃ?
なんて、ついつい考えてしまいます。
まぁ、やらないよりはマシだけど。
ただ、今はまだオミクロン株について未知なところが多いけど、
騒がれるほど危険でなければ、むしろ良いニュースに、なりそうなんだけどな。
そればかりは、結果を待つしか無いですね。
オミクロンショックで株価も為替も動いているけど、それはまだ分からないことが多いからだし、判明すれば少しは冷静な相場になるのかなぁ?なんて思ってます。
コロナに慣れたというか、気をつける生活を続けるのは仕方ないと思っているので、
そこは割り切っていますが、
必要以上に恐れず、必要以上にストレスを感じず、
出来るだけ普通の生活をしていきたいなぁー。
この週末で見ていた韓国ドラマが色々見終わったので、
今はNetflixで、
海街チャチャチャを見ています。
スキャンダルはあまり気にしないつもりだったけど、最初の方は、あー。この人がか。
って気持ちもあったけど、見ていくうちにストーリーにハマり、そんなことはそれほど気にならなくなりました。
日曜から見始めて、現在8話目!
折り返しに入りました
スローテンポな曲が心地よくて、なんだかゆったりとした気持ちになれるドラマです
エピローグなどドラマの構成もけっこう好きかも。
サイコだけど大丈夫で、重いドラマは一旦やめたかったので、ちょうど良かったです
終了間近で駆け込みで見ていた、
ショッピング王ルイも癒し系でほっこりと楽しめました