埼玉のGoToEatをさっき予約しました!
前回の発売の時は12/15までならそんなに使えなそうだし。と思って1万円しか買わなかったけど、
2/28まで延長になったので、今日追加で買いました

こちらのリンクから上限に達するまでは購入できます。
年末年始は利用を控える。とか、
GWくらいまで延長する。
とか、まだ色々と言われていますが、
とりあえず現時点では2/28まで。
なので、追加するなら2万円分かな。
利用を控える。と言われても、前回同様に使用中止にはならないだろうから使えると思ってます。
宴会をするわけでもなく、家族でしか利用しないし、とりあえず問題なさそうかな。
クリスマスとか、年末年始とか、12月の私の誕生日や2月の息子の誕生日など、色々と使い道がありそうなので、予約しました

1万円単位での発券で、1人2万円まで申し込み出来ます。
3人家族なら最大6万円までです。
この前は、楽天Payでポイントで支払ったので、
現金支払い自体は0円でした

ポイントサイト経由で楽天Payを入れたので、
それだけで800円分のポイントも貰えました

今なら900円に上がってます!
ポイント払いもできるし、今回もポイント使って買う予定です

お寿司や焼肉だと1回に1万円〜1万5,000円くらい使うので、そういうご飯にしちゃえば、いくらあっても使い切るだろうけど、
無駄に食費を増やす目的ではないし、
あくまで普段の外食やテイクアウトで使い切る範囲で利用してます。
牛丼とかのテイクアウトも対象だから、土日のお昼とかにも使えて便利です

モスとかケンタとか銀だこも使えるから、これで福袋買えたらさらにお得なんだけどどうなんだろう?
と気になってます

対象店を市町村一覧で見ると、かなり沢山のお店が対象なので、普段から使っているお店が入っていれば25%はお得だから、買った方が良いですよねー。
でも、普段行くお店が入っていなかったり、普段から外食やテイクアウトを使っていないなら、わざわざ買うものでも無いと思います。
もちろん、普段使ったことないお店でも、これを機に利用するようになる人もいると思うけど

気になってたけど、行ったことのないお店、知らなかったけど美味しいお店。
そんなお店との出会いも楽しみです

たまにはちょっと美味しいものも。って感じでバランスよく使います
