ノートなどの文具類は、だいたいAmazonでまとめ買いしているので、まだ在庫があると思ってたら、
ノートが無いから買っておいて。と頼まれました。
さすがに明日使いたいんじゃ、Amazonじゃ間に合わない
なので、本屋さんに買いに行きましたが、
ノートって意外と高いんですね💦
Amazonの価格に慣れてしまっていたので、
4冊頼まれたんだけど、ネットならもっと安く買えるのにー
と思いながら、渋々買ってきました(笑)
特に指定は無いので、なんとなくキャンパスのノートを買っていますが、
この理系教科におすすめ、文系教科におすすめ。のノートは、なかなか使いやすいらしいです。
理科と数学は、この理系ノート、
国語と社会は文系ノートを使ってます。
かなり細かいドットなので、写真だと見辛いかもしれないけど、
理系ノートはこんな感じになってます。
図形とか書く時に書きやすいノートです。
英語は英語用のノートを今回買ったけど、
この文系ノートを使っても書きやすいと思います。
ちなみに、
こちらの文系、理系ノートのお値段は、税込187円でした。
買ったお店では、税込と税抜きの値札が混在してました。
いつもなら、1冊100円くらいなのになぁ。
しかも、プライム会員なので送料も掛からないし。
わざわざお店に買いに行って、値段が高いなんて損した気分
なので、次のノートは絶対に本屋さんでは買わない!
と思い、またストックを買っておくことにしました。
ただ、新学期だからなのか入荷予定が遅いものも多いので、
急ぎで欲しい人は私みたいに実店舗じゃ無いと間に合わないかも
いつもなら、大抵翌日には届くのに、ノートによっては1週間後とかになってしまうので、
この時期は早めに買わないとダメなんですね💦
この理系、文系ノートだけでなく、
Amazonでは普通のノートも安いので、
オーソドックスな5冊パックも買っておきました。
まだまだ学生生活は長いから、何かと使えるし。






