セゾンアメックスのキャンペーンが今日から始まってました!
たまたま、アプリにモスのチーズケーキが配信されていたのでそのついでに見つけました

チーズケーキは先着3,000名なのでお早めに!
セゾンPortalアプリにログインして優待のところから受け取れます

もしくは、ネットアンサーからも対象カードを表示させるとエントリーできます。
アプリや登録していない方は、
キャンペーンページからでも登録出来るので、こちらから登録してみて下さい

キャンペーンの内容ですが、
Amazonでは2,000円以上のお買い物で500円キャッシュバック。
メルカリでは30%のキャッシュバック(最大500円まで)
はま寿司、すき家でも30%キャッシュバック(最大500円まで)
全部のキャッシュバックを受ければ1,500円のお得

ただ、数字だけ見ると最大500円までなので、大したことはないと感じるかもしれません。
けど、セゾンアメックスのカードごとに還元が受けられるので、実はなかなか太っ腹なキャンペーンなんです。
さらに、家族カードは家族カードで別に還元が受けられます。
例えば、
妻がカード対象になるカードA,Bを持っており、
夫がカードC,Dを持っていて、Dの家族カードとしてEを発行していたとすると、
還元対象は合計5枚になります。
対象カードを持ってる数だけ、お得に使えるので、
今回の場合は少額決済こそメリットが受けられると思います

Amazonで4,000円くらいのお買い物予定なら、
2,000円ずつに分けられる物なら2回に分けた方がお得ですね

とりあえず、我が家のカードを全部登録しておきました

ゴールド3枚(1枚は家族カード)
ローズゴールド2枚
パール3枚(1枚は家族カード)
合計8枚です。
流石に全部の還元を受けることはないだろうけど、このカードの還元を全て使ったとしたら、
12,000円分戻ってくるので、なかなかおすすめなキャンペーンです

については、何度かブログに書いてますが、
入会するだけで4,000円相当の永久不滅ポイントがもらえます。
更に入会後2ヶ月以内に3万円以上利用したら、更に追加で6,000円相当の永久不滅ポイントが貰えるので、
カードを作ってから3万円以上お買い物したら1万円相当のポイントが貰えるから、お得です

年会費ではなく、月会費980円のカードなので、
今流行りのサブサクです。
月々のお支払いだと、支払い金額の負担が少ないので使いやすいカードだと思います。
(ただ、年会費11,000円のゴールドよりも1年単位で考えると高いことは事実ですが、毎月500円分のスタバのチケットも貰えるから、実質480円になるので、そう考えると決して高くはないかな。と個人的には思ってます。)
また、毎月1万円以上のカード利用があれば、、スタンプが1つ貰えて、スタンプ6つで5,000円のホテルのお食事券が貰えるのも魅力です

12個目はお花、18個目はお肉など6個ごとに特典が受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください

公式HPからの、入会だと入会特典は2,000円分のスタバギフト券なので、
こちらの紹介リンクからの方が特典が1万円相当のポイントだからお得です

年会費が実質無料のカードで(年に1度でも使えば年会費無料になります)、
今回のアメックスの30%キャッシュバックを受けるなら、こちらの
がおススメです。
こちらも、新規入会特典で最大8,000円相当の永久不滅ポイントがもらえます。
デジタルカードと、通常のカードが選べるので、
それぞれ若干ポイントのもらえる条件が異なるので、
詳しくはリンク先より確認してください

ちなみに、私はデジタルで発行しました。
夫は通常のカードで、私の家族カードを発行しました。(デジタルだと家族カードの発行ができないので💦)
QUICPayを利用すると還元率が3%と、ものすごく還元率の良いカードなので、
セゾンカードを使っている人ならQUICPay専用にサブ持ちするにはかなりオススメのカードです

そんなわけで、私の持ってるカードも写真に載せてますが、
メインはゴールド、月々1万円くらいの支払いはローズゴールド(スタンプ目的で1万円以上使うようにしてます
)、QUICPayはパールデジタル。

と言うように3枚を使い分けてます

厳密には、ゴールドとパールは自分のカードと家族カードがあるので、自分のものを買うときは自分のカード。
家計費で買うものは家族カードという感じでさらに使い分けてます。
他にも、プリンスカードやら、三井ショッピングカード、パルコカード、クラブオンと、永久不滅ポイントの貯まるカードがありますが、それらは対象施設用って感じで使い分けてます
