土曜の夜に、銀歯が取れてしまい、
月曜に予約を取りました。
いつも行ってきた歯医者さんが閉院してしまい、コロナもあって私1年以上ぶりの歯医者さんでした。
健診しないとなぁ。と思いつつ、歯が痛むわけでもないし、ついつい先送りしていましたが、
さすがに詰めたものが取れちゃったら行かないわけにもいかず。
歯医者さんは、小学生のことからずっと同じところに通ってたけど、
ちょっと思うところがあり、ここ2,3年、別の歯医者さんに行っており、やっとしっくりくる所に出会えたのに閉院とは
それ以来、どこが良いかかなり真剣に選んでたけど、なかなか行きたいところが見つからなかったんです。
家族で同じところに通ってたけど、息子は閉院後に小児歯科専門医のところに通ったこともあり、良さそうだったので、私もそこに行くことにしました。
そして、実は私が小さい時に診てもらったことのある先生なんですよね。
近所の歯科に変えてしまい、それ以来行ってなかったけど、そのまま通っていたらこんなに歯医者で悩むことはなかったと思うとちょっと後悔
先生の年齢的にも、これからずっと診てもらえる感じではないから、ゆくゆくは他の歯科を探さないといけなそうだけど、
とりあえずしばらくはお世話になろうと思います。
で、前置きが長くなりましたが、
今日の治療は親知らずでした。
少しだけ虫歯が進行していたようで、銀歯を付け直すことはせず、治療してからその場でレジン で固めてもらい1度だけで終わりました。
親知らずなので、多少辛いだろうなぁ。
と、若干ドキドキしながら行ったのですが、
治療中はラバーダムを使用されたので、最初はちょっと違和感がありました。
でも、小さい時にその先生にラバーダム使われたことがあったから、知らなかったわけではないし、
実はラバーダムを使った治療は、細菌感染なども防げて手間はかかるけどメリットが多いと聞いていたので、
少しの間の我慢だ。。。
と言い聞かせながら、鼻呼吸頑張りました。
ラバーダムをしてしまうと、治療途中のうがいとかもないから、ひたすら口を開けっぱなしで途中辛くなりました
ただ、常に唾液の吸引などをしてもらっているから、そこまで辛くはないんですけどね。
ただ、気分的にずっと口にゴムマスクみたいのを付けられているので、息苦しい感じもするし、辛い人には辛いかも。
でも、治療後に再度虫歯になるのは嫌だし、
先生にも患者にもメリットがあるなら、
ラバーダム使ってくれる歯医者さんってあまり無いし、良い先生で良かった
と思いました。
次回は、クリーニングなどのメンテナンスです。
虫歯見つからないと良いけど、今のところあったとしても小さいだろうから、きちんと歯のメンテナンスしたいと思います。
さすがに、コロナ落ち着くまで歯医者を行かないわけにもいかないし、感染症対策はきちんとされていたので、安心して通おうと思います。
息子と夫の検診も予約してきました。
しばらく家族でお世話になります
明日は夫の出勤日
週に一度の自由な日です
やりたいことが沢山なので、明日が楽しみー
メルカリ出品とか、溜まった録画見たりとか大したことはしないけど(笑)
でも、一人でいられることが幸せすぎて
明日が待ち遠しいです。
たったこれだけのことで幸せ感じられる私って、安上がりだわ(笑)