今更感があるかもしれませんが、
インスタの広告で見つけて早速Amazon Photos と言うアプリを入れました‼️


入れた瞬間から感激過ぎてラブラブラブ

もっと早くに知っておけば良かったえーんえーんえーん


お恥ずかしながら、私のiPhoneのストレージとんでもないくらい写真が占領しているんです。




本体が64Gだからってのもあるんですけどね。

次買い換えるときは、せめて128Gにしようと思っているところでした。


大事なものはiCloudや別のクラウドに入れていたりもしているけど、
何気ないお出かけした時の写真とか、ランチの写真とかって、わざわざ保存するほどではなく、
かと言って削除するのも嫌だし…。


そんな写真が溜まり過ぎて、
38Gを超える写真がガーン


スマホのストレージがいっぱいで、
入れたいアプリとかも厳選して入れていますが、
Amazon PhotosはAmazonプライム会員なら無制限で写真をバックアップ出来るので、
このアプリさえあれば、ストレージのストレスが無くなりますウインク


Googleとか、他にもあるけど、無料の範囲では既に私の容量は足りませんガーン


Amazonを早速入れてみたところ、自分のスマホのアルバムから見るかのような感じで保存されており、
圧縮もされていないというのもすごいです!


iPhoneのように勝手に思い出とかも出てくるみたい。
ちなみに、9時30分くらいにアプリ入れてから、まだ半分もバックアップは終わってませんが、
多分寝るときにバックアップ取れば起きる頃には終わっているはずですウインク






恵方巻きのスクショがあるのは、
明日どれ食べるか母にも連絡したからです(笑)

今年は2/3じゃなく2/2だから明日が節分ですね!


すっかり忘れていて、3日のつもりだったので、
さっき、慌てて予約しました!





スシローと迷ったんだけど、
スシローのは椎茸とかんぴょうが入っているから息子が好きじゃなくて笑い泣き

あとサイズがハーフだから確実に足らない。。。
息子は毎年2本です(笑)

中の具材は豪華だから気になるんだけどなぁ。



そんなわけで、だいたい毎年買っているはま寿司の予約をしました。



一緒に食べるわけではありませんが、
父に車で取りに行ってもらうので、実家の父と母の分も一緒に頼みました。(徒歩2,3分と近いのでニコニコ

特上5本と、息子のもう1本の海鮮で計6本。

明日はお味噌汁と煮物程度で充分だわおねがい



恵方巻きで、話が逸れてしまいましたが、
写真のために外付けできるのを買おうかな。とか考えたこともあるのですが、Amazonプライムの会費だけでこのサービスが使えるのは本当にすごいと思います!

元々Amazonプライム使っている人なら、追加の費用がいらないし、オススメですウインク


iCloudやGoogleの無料だけでは足らないし、有料にすればiCloudなら15Gまで月額130円、Googleは100Gまで250円になるので、人それぞれどのプランが合うかどうかは違うと思いますが、
Amazonユーザーで、プライム会員でない人も、選択肢の1つとしてぜひ知っておいて欲しいなぁ。と思いました。

私が単に知らなかっただけなのかもしれないけど、あまりにも素敵なサービスで感動しっぱなしですおねがい


すごく大切な写真は、このままスマホ本体にも残しておくけど、
ランチとか、洋服やコスメの写真とか大量にあるデータは、Amazonに預けたら一気に削除しても安心なので、一気にスマホの容量が増えそうですニコニコ


とりあえずまだまだアップロード中なので、ゆっくりと作業していきますウインク

☆meru のおススメ☆