新しいカードが出る前からちょっと気になってたんだけど、
詳細発表されてからは、入会すべきかどうか迷って色々と調べていました。

セゾンローズゴールドアメックスカード💳




とりあえず入会特典のタイミングを見計ろうと思いしばらく待ってたのですが、
入るなら今かなぁ??

今ならカード入会後5万円以上の利用で百貨店商品券が1万円分もらえます。

1月になるとアマギフ。
どっちが良いかなぁ。。。

迷いどころです。




ちなみに、年会費は流行りのサブサク。
普通はカードって年会費だけど、これは月会費。



980円が安いかどうかは使い方次第かなぁ。
毎月500円分のスタバのチケットがもらえるから、
実質480円。
入会時の1万円を考えればとりあえず入っておいて損はないはずニコニコ



続けるかどうかは、それ以降の使い方次第かなぁ。

もう一つ気になるのが、このスタンプ制度。


毎月1万円以上のお支払いで貯まって、期限はないんだそう。

ホテルってどこで使えるのかなぁ?と思って、セゾンに問い合わせしたら、
大好きなお台場のグランドニッコー も対象になってましたおねがい


毎月1万円ならすぐ使えるから(固定費にしてしまえば無理して使う必要もないし。)6ヶ月カードを利用したら5,000円分のお食事券はお得だなぁラブ

ただ、ホテルを利用するかどうかが今の時期微妙だけど、6ヶ月後なら少しは希望を持てるかなぁ??

まぁ、今の時期なら混んでなさそうだし、ホテルは特に感染症対策をしっかり行っているだろうから、利用しても良さそうな気もしますけど。

難しいところですね。


ちなみに、ゴールドという名前がついておきながら、
カードを使うと特典の多いカードなので、
ゴールドカードのようなカード自体のステータスは少なめかな。
ポイントも1000円で1ポイントなので、私の使ってるセゾンアメックスゴールドの方がポイントの還元率は高いです。(1000円で1.5ポイントです。)


メインカードはゴールドにして、1万円だけこっちにするっていう使い方が良さそうかも。

私のセゾンアメックスは年会費が永年無料の時に入会したカードだからすごくお得に持ってますラブ

保険とかの保証も手厚いし(海外旅行でデジカメ水没した時もすぐ保険金が出ましたウインク)、


ピンクゴールドは保険無いし、ラウンジも使えないし、そういう意味ではゴールド以上のカードと併用するのが良いのかな。


スタバ代を引けば480円。
実質年間5760円です。


入会特典の1万円分と、スタンプ貯めて食事券などを貰えば損することは無いはず。


ただ、他にも使える特典も色々あるけど、私にはそれほど興味がないものが多いので、
ターゲット的には、都心で働くOLさんって感じなのかなぁー。

年会費じゃなく、月会費ってところが、いつでも気軽に申し込めて、必要なければ辞められるから、そう言った意味ではすごく斬新なアイデアだと思います。

女性向けな感じだけど、別に性別は限定されていないので、
固定費など落とすなら夫名義の方が使いやすいし、夫に申し込んでもらおうかなぁー。と思ってます。


月々1万円以上の利用なら、ウォーターサーバーとチャレンジの2本を引き落とせばちょうど良さそうウインク


私も夫もクレジットカード持ちすぎているけど(ほぼポイントサイト経由のポイント目的で作ったもので、実際に利用しているのは数枚ですが💦)
、ついつい特典に惹かれて気になってしまい、
ほぼ申し込むつもりでいます口笛





☆meru のおススメ☆