最近、息子の取り扱いが面倒で面倒で…。
そんな年頃ってことは頭では分かってても、
イラっとする時はしちゃいます。
うるせーとか、うざいとか言われようと、
息子がかなり口調が荒くなろうと、
私も負けじと言い返します。
怯んだら負けだと思ってて(笑)
銀行にいた頃は、タチの悪いクレーマーの対応だってしてたんだから、
中学生男子ごときに負けてたまるか(笑)
と、そんな、よく分からない意地があり、
多少息子が怒鳴って反抗しようと、
スルーするスキルを身に付けました(笑)
まぁ、これ以上反抗期が酷くなるとは思えないし、暴れたりするわけではないから、
少しずつ成長しているんだろうな。と、出来るだけ暖かく見守りたい気持ちもありつつ、
我が子ともなるとなかなか冷静にはなれませんけどね

そこに夫が加わるとさらに厄介。
夫は短気だから、何か言って息子が言い返したら、反抗的な態度をとると、夫も怒りだすし収集つかなくて

我が家の男2人、マジでうざい。
私は平和にのんびり暮らしたいだけなんだけどなぁ

そして、夫が在宅でほぼ毎日家にいるのもストレスだし、
そこに息子の反抗が重なると、
私のストレスもマックスに。
でも、私が大声出すとパルちゃんが怖がっちゃって、
それをきっかけに癲癇なんて起こしたら大変だから、
イラッとした時には、
とりあえずパルちゃんを見て一呼吸置いて、
アンガーマネジメントするように心掛けてます。
こんなに可愛いパルちゃん。
パルちゃんがいてくれて良かった。
ヒーターの前が定位置ですが、熱くないのかしら??
近付いたら、離れるようにさせているけどすぐここに戻ってきます。
ワンコでもやっぱり寒いのかな。
最近寒いからこのメルちゃんのお古のミッキーのセーターを着せています。
全く嫌がらないので、新しいお洋服を買ってあげようかな

私のストレス発散は主にお買い物。
会いたいお友達とも全く会えてなくて、ランチとか出来ないのもストレスになってます。
せめて、お友達と会って、ランチしたり、お茶したり、旦那の愚痴を話したりしたら、
ストレスも無くなるのにな…。
たまに連絡は取ったり、SNSで繋がってはいるけど、
会いたいと思った時に会えないって、すごく寂しいし、
他愛もないことを何でも話せるお友達との時間って、本当に貴重で素敵な時間だったんだな。って思います。
家で好きなだけドラマ見たり漫画読んだらできる生活なら、それはそれでリフレッシュになるけど、
我が家にはお仕事中の旦那がいるし。
やつさえ毎日いなければ、ここまでのストレスを感じることはないだろうに…。
働きたいわけではないんだけど、毎日家にいるのが嫌なので、私も平日仕事したいなぁ。なんて思ってしまいます

本当は、リモートはリモートで構わないけど、夫が実家とかで仕事してくれたら助かるのになぁ。
義両親は会社をしているので平日は朝から家を開けているし、
夫の実家で1日仕事してくれたらどれだけ私が助かるか…。
ブログには堂々と書いてるけど、でも、そんなこと言えないー

在宅ワークでストレス溜めてる夫婦ってたくさんいると思うけど、
中には、むしろ仲良くなっている夫婦もいるし、
そんな夫婦が羨ましい

最近謎の腹痛とか、ちょっとした体調不良が続いているので絶対にストレスのせいだと思ってます
