今日は夫の出勤日おねがい

明日も珍しく出勤なので、のんびり出来る貴重な2日間ですラブラブラブ


そんなことより、GoTo混乱してますねぇ。

まぁ、遅かれ早かれこうなるとは思ってましたが。
GoToだけが悪者ではないだろうけど、この状況じゃ仕方ないですよね。


別にGoTo無くても、行きたい人は行くことは可能なわけだし。

ただ、なぜ中止になったのか?
と考えたら、控えるべきだろうな。とは感じてます。


恐らくキャンセルする人続出だろうな。

ただ、私が疑問に思うのは、キャンセル料は負担するとか言っておきながら、(しかも年末年始なので50%の補償で更に手厚するとは言われてますが。)
キャンセル料が2日前までは無料の宿泊のみのプランとかありますよね。

あれって、利用者にはありがたいけど、ホテルや旅館からしたらキャンセル料が掛かっていないから、国からは補償受けららないし、本当に厳しいと思います。

それに、補償を受けられたとしても、そもそも赤字だろうし。


もちろん、GoToを中止したとしても、年末年始の宿泊が0になることはないのかもしれないけど、緊急事態宣言中には0になったところもあるわけだし、絶対にないとは言い切れません。

0にならずとも、0に近い現実が起こりうるかもしれないし、本当に厳しいと思います。


飲食や観光業だけが厳しいだけじゃないから、そこだけにスポットを当てるのはどうかと思うけど、
スポットを当てておきながら、突然の手のひら返しと言うのも、どうなんですかねぇ。

と、批判したところでどうにもならないので、今いる環境の中で出来ることをするしかないですね。


そんなわけで、GoToをお勧めするわけではありませんが、
今ならまだ行けるから、両親に予約を取ってあげました。


ただ、旅行会社によるかもしれないけど、
今、システムとか書き換えているのか、予約できないサイトも出てきています。

webで検索できても、途中で決済できなくてエラーになりましたえーん

なので、電話でどうにか取れましたが、電話もつながらないし、かなり内部でも混乱しているんだろうなぁ。となんだか可哀想になりました。

旅行会社の人、何も悪くないし。
でも、クレーム来たり、どうしたら良いか?とか相談きたり、きっと大変そう。

私は、電話はなかなかつながらなかったけど、つながってからは、GoToやっている期間の新規予約だから、すんなり予約出来ましたがウインク

予約したと言っても、旅行するわけじゃ無いんですけどね。

夏に祖父が亡くなってから、ずっと父は故郷へ戻れていませんでした。
県外からは参列しないで欲しいと言われ、息子なのに葬儀にも出れず、お仏壇に手を合わせることも出来ていませんでした。

それが今回、相続の手続きもあり、一度実家に戻ることになりました。


郵送でも出来るから、無理して来なくて良いとは言われていたみたいだけど、さすがに年内にはお墓参りくらいは行きたかったみたいで、
GoToやっているこのタイミングで行くことに。

お墓参りして、手続きをさっとしたら帰るつもりみたいですが。


父と母は、泊まりだとやはり心配もあるからって(お互いにやはり心配ですよねえーん)、車で日帰りで行くつもりだったんだけど、埼玉から宮城。

いくら車の運転には慣れているとはいえ、65歳の両親にはなかなか過酷ですよね。

私も夫も、そこを心配していたので、
新幹線なら大宮から新幹線だし、まだ、安心かな。と思い、さっき予約をしてあげました。


日帰りでもツアーならGoTo対象なのですごい安くてびっくりです‼️

新幹線だけなら割引はないけど、
一応ツアーって事で、仙台で牛タンを食べるツアーに申し込みました。


往復の新幹線に、牛タン定食込みで1人約1万円。



申し込んだのはこのツアーです。

リンク、ちゃんと貼れてないかも💦

予約したのはこれです。



高速とガソリン代を考えたら、2人で2万円ちょっとで、地域共通クーポンまでもらえるから、かなりお得です。

ちなみに、表示価格はすでにGoTo割引後のものです。
私、ここから更に35%offかと思ったけど、さすがにそんなに安くは無いですよね(笑)


今回はお得を求めると言うよりも、雪の心配も出てきている東北地方へ、車で日帰りすると言うリスクの方が心配なので、安全のために。
と言うのが強いですが、
GoTo使うことには変わりありません。

大宮までは車で行くつもりだから、
新幹線の中だけが唯一の感染リスクと言えるかもしれないけど、
まぁ、静かに乗っていて、乗車率も低ければとりあえず大丈夫かなぁ??
乗車率までは分からないけど、恐らく満席ってことは無いと思います。


それに、電車乗っただけで感染するわけじゃないですもんね。

ぷらっと牛タン食べに仙台に行きたい。と言われたら、それは今はやめておけば。って思うけど、
そう言うわけではないし、
せっかくGoToやっているのだから、利用しない手はないかな。


お得に日帰りで帰省してくるだけなんだけど、
今の時代ならではのお得な方法かな。


決して、勧めているわけではないですけどね。
でも、両親の場合は、使うべきだと思いますウインク

新幹線で1時間30分。

東北道で車で往復する方がコロナとか関係なく、リスク高すぎるわガーン


☆meru のおススメ☆