今年も福袋の季節ですね

去年の福袋の記事を見てみたら、ちょうどアンテプリマ とスタバの記事を書いていました。
昨日は、スタバの福袋のこと書いたばかりです

大好きな福袋だけど年々買う数は減ってます。
以前は洋服の福袋だけで10万円以上買ってたけど(気になるブランドは一通り買って、中身を見るのか楽しみでした
さすがに、全部買ったら金銭的にも、洋服の数的にもとんでもないことになるので、

開けるだけで満足していて、その中で気に入ったものだけを手元に残してました。なので実際に自分の分として手元に残すのは、2,3袋分だけで、好みに合わないのは当時はメルカリとかが無かったから、ヤフオクで売ってました。好きな服だけが手に入り、好みでないものはそれが欲しい人の元に行くので、手間はかかるけど悪くはないかな
)

最近は洋服は買っても1,2袋で、食べ物系など実用的なものを買うことが増えてきたかな。
そんな中、毎年買ってるのがアンテプリマ。
そんな中、毎年買ってるのがアンテプリマ。
ワイヤーバッグは普段使いには向いていないから、
アンテプリマミスト の福袋を買っています。
今日はオンラインの発売日。
昨年はすぐに売り切れたから今年も時間前にスタンバイ予定です。
気になる方はぜひ、アンテプリマ のHPをチェックしてみて下さいねー

お昼の12時スタートです‼️
ちょっとでもお得に書いたい人は、
Rakuten Rebates 経由で買うと良いですよー♪
今なら、アンテプリマ10%還元なので、
購入金額の10%が楽天ポイントで戻ります

初めて利用すると500ポイント貰えるので、更にお得です♪
アンテプリマ なら必ず、
楽天とは関係ないサイトも、
リーベイツ経由で買うとお得なおサイトがたくさんあるので、普段利用しているサイトが対象ななっていることも多いので、ぜひチェックしてみて下さい♪
私は資生堂とかオルビス 、ユニクロとか買うときは、必ずリーベイツ経由です

還元率は随時変わるけど、今日のアンテプリマ の10%はなかなかの高還元

良いタイミングで嬉しいです❤️
アンテプリマ ミストのデザインは比較的どれも私の好みのものが多いので、
今のところ大きくハズレたことはありません。
それでもやっぱり、バッグの福袋はドキドキしますが、自分で選ばないようなものが入っていても、好きなテイストのブランドなら抵抗なく使えるから不思議です。
もちろん、どうしても使わないようなカラーやデザインのバッグだったら、メルカリとかに出すしかないけど、
福袋を開けるドキドキを感じられるのも福袋の魅力なのでやっぱりやめられません(笑)
普通にセールでお金を出して欲しいものを買った方が効率的と言う現実的な考えは、この時ばかりは無くなります(笑)
今日の12時‼️
買えますように。
それまでに色々、家のこと片付けておきます

今日は久しぶりの夫の出勤日なので、自分時間がたっぷり

夫を気にすることなく自由にスマホも見れるー(笑)
仕事している隣で、スマホ見てたりすると、お前、ホント何もしてないよね。とかグチグチ言ってくるし、
本当にストレスでしかありません。
朝から晩まで一日中家事をしている人がいたら見てみたいわ。
洗濯機回している間、食器洗ったあと、掃除機かけたあと、ちょこちょこテレビ見たり、休んでたって問題ないのに。
夫の仕事と同じように朝8時30分くらいから夜7時くらいまで、お昼休みの1時間を除きずっと家事している人なんて、
さすがにいないと思いますが

もし、そんな完璧で素晴らしい人がいたら、
ただでさえ主婦力低めの私なので、私基準で思いっきり失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんが…。
家事はどんなにやっても、お金がもらえるわけでもないし(実は時給換算したら主婦の労働力って結構すごいって言われてますよね。なのに無給ってあり得ない
)、そんなに忙しく家の中で過ごすくらいなら、私だって外で仕事するわ💦

私は出産を機に、銀行を辞めましたが、
働かないこと自体は全く嫌ではなく、
むしろ、あんなに毎日ストレスと闘いながら仕事をしていたことを思うと、今の環境はとても快適です。(但し、夫が毎日家にいなければ。)
運用相談業務は大変だけどやりがいがあったし、接客は好きだから仕事が嫌いだったわけではないけど、働く環境がものすごく嫌で、マタハラに耐えられずに辞めたので、
ワークライフバランスってすごく大切だと思います。
それは、家庭においてでも言えることなんじゃないかな。
何事にもバランスってものがあるので、
そのバランスを崩さずに、上手く生活していきたいです。
まぁ、私は家事の比重がもう少し増えても良いだろうけど…

そんなことは分かっていながらも、
今日は夫のいない貴重な貴重な平日なので、
自分時間を楽しみます
