昨日はなんだかバタバタした1日でしたが、
年会費無料のカードを作るだけで、ポイントが貰えるって嬉しいですよねー
息子の検査結果を聞いてホッとしてたら、
スタバからの当選メールが

私、スタバに限らず、アプリの通知っていちいち鳴るのが嫌だから切ってるんだけど、ちゃんとアプリにもお知らせ来てました。
検索すると当たっている人がいつもよりも多い気がするから、倍率低かったのかなぁ??
スタバが好きな母も、叔父も当たったって言ってたし、私の周り、今年はみんな当たりました

沢山の人が当たっていれば、転売とかされなくなるし、そんなことも考えてるのかなぁ。なんて、思ったけど考えすぎかしら

お知らせ来たので、早速買いましたよー

お支払いはもちろん、スタバのカードで。
一気にStar貯まります

これですぐに150Starに近づくので、
リワードチケットに限りなく近付きます

ただし、通販の場合は、商品が届いてから2週間後くらいにStarが付くらしいから、1ヶ月ちょっと待つようかな。
で、リワード貯めている人なら、スタバカードで買うことは、結構常識だと思うけど、
もう一工夫してみました

いくら以上チャージしたら1枚ドリンクチケットもらえる。みたいなキャンペーンしている時もあるけど、今は見当たらなかったので、私の見つけたのは、こちら。
JCBカードを持っていて初回チャージならeGift500円分がもらえるそうです。
先着ってなってるから、まだ平気なのかが怪しいけど、締め切ったらお知らせしますって書いてあるので、現時点では大丈夫なはず。
このカードは以前ポイントサイト経由で作って持っていたので、ちょうど良かった♡
今も案件出ていますよ。
なので、カードを早速JCBのカードでエントリーしてからチャージして買いました

もし、該当カード持っていなければ、今、JCBカードの入会キャンペーンもお得なので、
年会費がかかるカードでも無いし、1枚持っていても損はないと思います。
さすがに、今カードを作っても、スタバの購入締め切りには発行が間に合わなそうですが…。
このカード自体がお得なカードなので、おすすめです

カード自体のキャンペーンは、5,000円分が最大還元されるキャンペーンです♪
Apple Pay,Google Payのご利用で20%還元キャンペーン中!!(※上限5000円)
と言うものです。
これだけでもお得ですよね

更に、カードを作るときに、
ポイントインカム経由だと、
カードを発行するだけで7,400円分のポイントが貰えちゃいます

他にも、ライフメディアだと、
6,000円相当です。

でも、決して怪しくはありません。
そこだけは、絶対、と言い切れます。
広告費を雑誌やCM、もしくはカードの勧誘の人にかけるか、
こうやってポイントサイト に広告を出して、消費者に直接還元するか?の違いなので、
実は両者にとって、Win Winな関係なのが、ポイントサイトかなぁ。って思ってます。
そう考えちゃうと、カードの勧誘のバイトってやたらと熱心だけど、
時給以外にも、1件とったらいくら。みたいなインセンシティブあるからあんなに必死な感じなのかなぁ?とか色々気になっちゃいます(笑)
他にも各サイトから出ているので、
ポイントが高い所はもちろん、自分が貯めているサイト、使いやすいサイトから申し込みするのがおすすめかな。
ポイントサイト、私が登録しているところの一部だけど、
この辺りはどれも使いやすいです

なので、どこもおすすめ。
そして新しいサイトもいくつかあるけど、ほとんどが昔からある実績のあるメジャーなところばかり。
いくつか載せておくので、参考にしてください♪
だいたい、このJCBカードは出るので、
各ポイントサイトから、JCBで検索したら出てきます。
ただ、サイトによってポイントは多少異なるし、
また、日にちによっても変わるから良いタイミングで申し込めると嬉しいんですよねー

※iPhoneをご利用の方は上記URLアクセス後、メニューアイコンより「Safariで開く」からご登録お願いします。
こうやって書き出すと、私は沢山登録してるけど、その時々でお得な案件を選んで、
ポイントを別のサイトにまとめたり、銀行に振り込んだりしているので、使い分けってほど複雑ではなく、
使いたい時に使ってるだけです。
アンケートに答えたり、ゲームをしてコツコツ貯めるってよりも、良さそうな案件を選んで、そのサイトでポイントをガツンと貯める感じだから、ここじゃなきゃダメ。みたいのがありません。
だから、必ずしもここのサイトがおすすめ!
って言い切れず、案件ごとにお得な場所があるので、出来ればいくつか登録してみて比較すると良いと思います。
ただ、いきなり何個もポイントサイト に登録しても大変だと思うので、
それが面倒な場合には、
とりあえずここ!ってとこを1つでも良いから登録すれば、
何もしないよりは断然お得ですよー

例えば、今回のクレジットカードの場合、
普通にJCBから申し込んだら、
カード入会の特典しか受けられないけど、
ポイントサイト経由で申し込みをしたら、
ポイントサイトからはポイントがもらえて、
更に入会特典はJCBから通常通りに受けられるので、
絶対、ポイントサイトを経由する一手間かけた方がお得です!
一手間といっても、ポイントサイトから、JCBのページに移管するだけなので、ほんの数十秒の手間だけです。
それをするだけで、例えばJCBカードの場合は、
7400円が貰えるか?それとも0円か?の違いになっちゃいます

7,400円の差は大きいですよねー‼️
今回は、スタバにチャージして、500円のチケットがもらえるキャンペーンをしていたから、このカードを敢えて紹介したけど、
他にも年会費無料で発行だけでも謝礼がもらえるカードとか、年会費は掛かるけど、年会費以上にお得なカード(例えば、DoCoMoゴールドなら年会費は1万円だけど、23,000円分くらいのポイントがもらえるサイトが多いから、使っても損はありません♪元々、ドコモユーザーなのでゴールド持っているとドコモの利用料は、ポイント還元率が10%で年会費以上の還元なので、ドコモユーザーで月間1万円以上のお支払いをしているなら、支払った年会費以上のdポイントが付与されるし、持っていて損はないです

なんだか、話が逸れてしまいましたが、
スタバの福袋当選した人で、
オンラインショッピングの利用が初、
更にJCBカードを持っていたら、
スタバが更に1杯無料になるチャンスがあります

もし、持ってなくても、
ポイントサイトを活用すれば、
簡単に月に1,2万円分のポイントなら稼げちゃうので(私みたいに学生の時からポイントサイトに登録していてすでに15年以上のユーザーだと、ポイントサイト経由でカードを発行したり、高額なポイントの案件をしていて、今から取り組める案件は少ないかもしれないけど、今までやっていなかった人なら、比較的簡単にポイント稼げちゃいますよー♪)、
年末年始の出費の増える時期、
おうちにいながら簡単に稼げちゃうので、おすすめです♪
そんな私も、つい最近久しぶりにクレカ案件2つやって、8,000円と、7,500円を稼ぎました

今までに持っていなかったカードだったので、夫も一緒に作って、夫婦で3万越え。
作るだけど、作った後、5,000円のお買い物をするっていう条件のカードだったけど、
簡単に条件クリアできて、ポイントが承認されました

もちろんポイント目的ではあるけど、作ったカードは結構使うことが多いです。
こうやって、カードごとにキャンペーンをすることもあるから、年会費が負担にならないカードなら手元においても困ることは無いですし。
もちろん、使い過ぎには注意だけど、
使うべきお金を現金で買うか、カードで買うか?なら、同じことだし、計画的に利用さえすれば何も問題ないのかなぁー。
ポイントをメインに貯めるカードは決めてるので、普段はそれを使ってますが
サブで持つなら、メリットあるものをいくつか持っておいても良いと思います♪
カードについて熱く語りすぎた感があるので、ここらへんで終わります(笑)
気になることあれば、お気軽に聞いてください♪わかる範囲でお答えします

スタバの福袋が当選して、JCBからのチャージでスタバカードでの注文できて、Starも貯まるし、
さらに、多分500円のチケットも後からメールで届くみたいなので、すごいお得でした

せっかく同じものを買うなら、お得に買いたいですもんね。
ちょっとした裏技のご紹介でした
