今日は息子の中学の三者面談でした。
今日から1週間、面談ウィークです。

毎日4時間なので息子は嬉しそう口笛


初日が息子の面談日だったので、早めに終わってスッキリ。

ただ、面談より何より大変だったのが、親への宿題が出ており、そのお手紙を書くことでした。

15歳になる我が子へ。

と言うタイトルでお手紙を書くようにお願いされていました。


単なる手紙なら書けるんだけど、
学校から用意された例文が、なんだかすごくてえーん

そんなの読んだら、全く文章が浮かんでこなくなってしまい大変でしたガーン

その例文がこちら。

見づらい写真ですみません💦




15歳を迎えるにあたり(まだ中2だし息子は13歳なので14歳でも無いけど😅)立志式を行うのですが、
その時に親からの手紙を渡します。
また、式典では自分の決意表明のような弁論をするんだそう。

将来を考えることは大切だと思うし、大事なことだけど、
反抗期の息子に、小さい時の思い出なんて書いたら、もう口も聞いてくれなくなるんじゃないかと思ったし(泣きながら幼稚園に通ったこととか、小学校に通うようになった時は、一人でエレベーターに乗れず泣きながら学校に通ったエピソードなど。)
何を書こうか、とにかく迷いました。

無難に、長く続けているテニスと英会話の話題を書きつつ、将来のことなども書いて、どうにかまとめたけど、
書きたいことが上手くまとまらずとにかく苦戦しました。

文章書くのは嫌いじゃ無いし、ブログとかもほぼ毎日書いているのに、
こんなにも悩みに悩んで文章を書いたことは初めてかも。ってくらいに、なかなか書けず大変でしたえーん

例文さえ無ければ、自分の言葉でスラスラ書けたような気がするけど、
生まれてきてくれてありがとう。
とかから始まる手紙見ちゃったら、このテイストにしないとダメなの??
と、かなり引っ張られてしまい大変だったーえーん

結局、自分なりの言葉で書いたから、例文のような感じにはなってませんが、
とにかくこの課題に苦しめられました。

これを書き上げただけでものすごい達成感
ホッとしましたおねがい

面談のはじめに先生へお手紙を手渡しして、任務完了です‼️

昨日は校内音楽祭でしたが、保護者は見学できなかったため、
面談の最初は合唱の動画を流してくれて、
それを見たりして、リラックスした雰囲気の面談でした。

担任は去年と一緒だし、息子との相性が良いのもあり、安心感もあります。

特別相談したいことがあるわけではないけど、
反抗期な息子。
学校では問題起こすこともなく、友達と仲良くやっているみたいだから心配はしてないけど、
スマホとかの使う時間とか、色々と細かいところで気になるところがありました。


でも息子、先生からどんだけ信頼されているんだか笑い泣き


大丈夫です。毎日勉強も頑張っているし(みんなが朝練でいない時間、単語帳使って英単語を毎日覚えています。自主的といえば自主的ですが、目的は英検合格してiPad買ってもらいたいからなんですがえー)、
みんなとも仲良く元気に明るく過ごしているし、優しいし、何も問題無いですよ。
しっかり将来の目標もあって頑張っているし、スマホとも上手く付き合えますよ。
と、何故か太鼓判押されて帰ってきました笑い泣き


いやいやいや。

私や夫でも追いつけないほど、パソコンやスマホに興味があって、
Screen Timeの突破なんて朝飯前で、
スマホのコントロールものすごく大変なんですけどガーンガーンガーン

なんなら、この前脱獄していて思いっきりグレーゾーンなんですけどムキー

まぁ、そこは学校で指導してもらうことでもないし、家庭での問題でもありますからね。


色々と制限かけても突破されるだけなので、
物理的に使える時間と使わない時間をきちんと決めて、アナログな方法でスマホとの距離を作るようにしています。

中間の結果については、思うような成果が出ていなかったけど、
まずまずな結果にはなっているので、期末では出来なかったところをもう少し頑張れば何とかなるかな。
私も夫も、息子に勉強を教えたりはしているものの、
結果に対して怒ったりすることはしたことがありません。


勉強しない時にはちゃんとするように声をかけるし、多分厳しい方かもしれないけど(勉強習慣をつけるために毎日勉強するようには言っています。)
結果に対しては、頑張った結果、もしくはそれが実力だと思うので、
悪かろうと、良かろうと、それに対して怒ったことはありません。


怒ったところで何も変わらないし、出来なかったところは出来るようにすれば良いだけだと思うので。

そんな家庭の方針も伝えました。

先生からは、特に指導するようなこともなく、こもまま志望校に向けて頑張りましょう。と言われただけで、まだ2年生だし具体的な進路相談ってわけでもないですからね。

普段の様子聞いたり、雑談したりと、終始リラックスした感じの面談でした。


とりあえず終わったのでホッとしたーニコニコ
帰りに近くにあるセブンで、ドラマコラボのシュークリーム買いたかったけど、やっぱり売り切れえーん

なかなか出会えません。

3時からの面談だし、時間的に運が良ければ買えるかなぁ。と思ったんだけどダメでした。

どこかで買えたら良いなぁー

とりあえず1回は食べてみたいラブ