今日は、息子を連れて皮膚科へ。


手のイボが治りませんえーん

この夏から通い始めて、液体窒素5回目です。

治療後は、水膨れになって、血豆になって、かさぶたができて…。

そのあと、イボが無くなれば完治だけど、
なかなか無くならず…。

2箇所あるのですが、1箇所治ったところから、またイボが出て来てしまい、終わりが見えませんガーン


液体窒素自体がかなり痛いのにそれで治らないのは結構辛い…。


以前、別の病気で近くの外科に行った時についでに、イボを見てもらったら、基本は液体窒素の方が後遺症とかも残らないし良いんだけど、どうしても治らない場合には、レーザー治療も出来るとは言われているので、
あまりにも治らないようなら手術も考えています。


そんな皮膚科での待合室で、
学校のお友達に会いました。


どうしたの??って聞いたらその子もイボの治療で液体窒素だそうで。

そんな偶然もあるんですねぇ。


たまたま、幼稚園からのママ友なので、待ってる間に色々話しましたニコニコ


そのママ友のパート先がくら寿司だったので、
GoToで忙しいのかなぁ?と思って聞いてみました。

そしたら、想像以上に忙しいようで…。


テレビで無限くら寿司とかやったから、
予約も全部埋まってしまうし、レジ待ちもすごいし、フル出勤で本部のヘルプも来るほど忙しいそうです。

今、くら寿司行きたいと思っても簡単には予約取れないみたいですねガーン
どうかしたら、毎日来るお客さんもいるらしくて。

たまに行くなら分かるけど、さすがに私は毎日くら寿司に行きたいとは思わないんだけど…。

さすがGoToEat ですね‼️

それと、帰ってから、レシートの利用人数が違うから再発行してほしい。みたいな電話も、Gotoが始まってから掛かってくるようになったらしく、
今までなら、レシートの人数なんて問い合わせが来ることも無かったから、
イレギュラーな対応も増えてかなり大変そうでしたガーン
それも、セルフレジでのお会計でのミスとかもあるらしくて…。

ぐるなびとか、ホットペッパーはレシートの承認は不要だけど、Eparkだとレシートが必要だから、人数や金額は大事なんですよね。

あんだけ話題になれば、知らなかった人も利用し始めるだろうし、
ポイ活にハマってる人なんて、無限くら寿司を毎日している人もいるくらいだし。
お客さんが来なくて経営が厳しいお店や、残念ながら潰れてしまったお店もあるくらいだから、
それだけ賑わっているのは今の時代ありがたいことはありがたいでしょうけどね。

お客さんが沢山来るから、会社としては良いんだと思うけど、パートだとお給料が変わるわけでも無いし負担が増えすぎてかなり大変。って話しでした💦

中の人は本当に大変そう笑い泣き

ポイント付くのが早いし、
Eparkは使えるお店が少ないし、
100円単位で金額調整ができるから、余計にくら寿司が人気になるんでしょうね。

さらに、鬼滅人気での混雑も加わって、相当大変そうでした。


私は楽天ポイント貯めたいからぐるなびと、
リクルートポイント使えるからホットペッパー、そして、初回利用がお得だからYahooロコ。
その3サイトに絞って利用してます。


使いたいお店がそれぞれ、利用サイト違うから、本当なら1箇所にまとまっていてくれると助かるけど、
ある程度使いたいお店をピックアップして、その中でポイントを回していく予定です。


ホットペッパーは、10月の利用はポイント付与が遅いからまだ来てないけど、予定通りなら3回分 利用したのでもうそろそろ付く予定です。

それが付いたら、無限みたいにほぼ無料になるわけでは無いけど、お得に利用したいなぁーウインク

ぐるなびの1,000ポイント、最初のはもう付いたんだけど、その後のキャンペーンの1,000ポイントはまだだから、それが付いたら、ぐるなびも予約しないとな。

週末は外食率が上がりそう。
埼玉のチケットも買えたけど、今はファミマで紙切れで発券できないところもあるみたいです。


私は先行で予約してたから、問題なく発券できたけど、何かとトラブル続きな印象がありますねー。

ネット予約出来て、さらにお食事券使えるお店が一番お得だから、
もう少し対象店舗が増えたら良いのにな。

この前も書いたけど、これから発券する人は、
ぜひ、LINE Payでファミマクーポン使って、お支払いするとお得ですよー♪

あとは、ファミペイでもキャンペーンしているし、d払いにマイナポイント繋げている人なら、d払いもお得かなぁ。

私もd払い息子のマイナポイント繋げましたが、
他でも使えるから、Line Pay にしたのですが、
色々と利用することで更にお得になるので、
お支払い前にどれが一番お得か考えるのも楽しいです爆笑