こんばんは

今日はテレワーク中の夫の仕事が6時くらいに終わったので、夕飯買いにコストコへ行ってきました、
今日は約1万円ほどのお買い物でした。
フードコートのパイナップルのピザが食べたかったのにもう終わってた😭
1年後にまた出るかなぁ?
毎年食べてたのに今年は食べられなかった😭
今夜はピザのつもりで夕飯何も作ってなかったし、ケバブ買ってきました🍴
この前食べて美味しかったしお手軽な価格なので

夕飯にはピザよりも野菜もたっぷりだしヘルシーで良かったかも😉
挽肉は2kg近くあるので明日はハンバーグとミートソースをまとめて作る予定です‼️
パスタはバリラ買いたかったけど今日はなかったので、ガロファロのオーガニックスパゲティーを買いました。
ガロファロ、私は嫌いじゃないけど、あのモチモチ感や麺の太さやザラザラとした感じは好き嫌い分かれますよねー。
バリラのツルッとした食感とは全く違うし。
今日はガロファロのオーガニックしかなかったから仕方ない。
どうしてもバリラが食べたければ
スーパーで、バリラ買えば良いんだけど、8袋まとめ買いした方がラクだし(荷物は夫が持つし。)、今回はガロファロにしてみました。
週末にでも久しぶりにガロファロを食べようと思います

余談ですが、前はディチェコが好きだったんだけど、
急にディチェコのパスタが美味しく感じられなくなってしまい、それ以来ずっとバリラ派なんです。
なんで美味しくなく感じたのか分からないんだけど、美味しいと思って食べたら全然麺の感じが思ってたのと違くて。
それ以来食べたことないんだけど、そこまで差があるものかなぁ??
たまたまだったのかも。とも思うけど、なんとなくディチェコから遠ざかってしまってます

ミニセーズのパンは、いつものじゃなくパニーニにしたから、食べるのが楽しみ💕
ベーグルも安かったから買ったけど、なんかパンばかり🍞🥐🥖
ミニセーズのパンは常温で1ヶ月近く平気だから、まずは先にベーグル食べなくちゃ💦
食べきれない分は冷凍かな。
プロポリスとマヌカハニーの喉飴は、もうすぐ無くなりそうだったから買い足しました。
クセもなくて喉に良い感じがするので、大容量だけどおススメです😉
マスクも少しは安くなってきたかなぁ。
近所のお店でも、たまに入荷はし始めたみたいだけど、引きこもり生活送ってて買い物は週に2回くらいだから、なかなかスーパーやドラッグストアで以前のようなお手軽な価格のマスクに出会えていません。
無名のメーカーなのに50枚で2,000円くらいのマスクしか近所では見かけないー😭
今日買ったのは、30枚入りで900円弱でした😷
ちょっと前まではこれ、1,500円くらいで売られていたので値下がりしてました

ちなみに、コストコ オンラインだと、送料込みな分少しお高めです。(送料と考えたら決して高いわけじゃないけど、以前は1品から無料だったけど、今は合計で5000円以上じゃないと買えないから、5,000円以上の買い物にしないといけないのがネックです💦)
このマスクも、コストコの店頭では、3月くらいまでは50枚で400円くらいで売ってたから、安い‼️とまでは思えないけど、
手持ちのマスクが少なくなってきたから安心のために買い足しました。
1枚30円くらいだからまぁまぁかな。
とりあえず2箱だけ買っておきました。
ネットでもっと安いのも出始めているけど、
とりあえずマスク工業の印が付いているマスクの方が安心な気がして、そのマーク有りのものにこだわって買ってます😉
前はコストコの極上空間というマスクが150枚で1,500円くらいで買えたんだけどなぁ。
たまにオンラインで出始めているから、タイミング合えばストック用意しておきたいな。
まだまだ、マスクやアルコール消毒とのお付き合いは続きそうですよね。
なかなかコロナは落ち着かないし、良いニュースも聞かないけど、
実際の生活を振り返ってみると、思っているほどは不自由もストレスも感じていないので、お出掛けやランチはしてないけど特別困ってはいないことに気付きました。
もちろん、友達に会いたいし、色々話したいけど、
感染を気にしながら会っても楽しくないだろうし、もう少し我慢するようかなぁ😅
そして、コロナも心配だけど、異常な暑さで外に出るだけで具合悪くなりそうな毎日で、熱中症も心配だし、
出来る限りおうちでのんびり過ごそうと思います

唯一の心配事といえば、自分の体型かしら。
痩せないとヤバいです

そこだけは切実だわ(涙)