4連休だけど、何も予定もなし😓

都民ではないけど、やっぱり不要普及の外出は控えたいなぁ。と思ってます。

1人2人のレベルだけど、最近は毎日のように感染者出てるし💦

ただ、全国的に感染者増えすぎだけど、単に検査数が増えてるだけで、多分3月4月も調べていたらこんな数だったのかなぁ。って気がしますけどね😅

今までは重症じゃないと検査すら受けられなかったわけだし、無症状感染者やちょっとした風邪症状の人なんて、そのままでしたもんね。


数字だけで判断するのも難しいし、
何の数字を信じたら良いのかすらよく分からないけど、
とりあえず気を付けることは個人個人が出来ることだし、しばらくまた自粛モードです。

お盆くらいには、この4連休やGo To の結果が出てきてますよね。

その時の数字で判断しても遅くはないのかな。
そこで、意外と安全じゃん!

って思えたら、もう少し安心してお出掛け出来るかな??


もちろん、ずっと引きこもるわけにもいかないし、以前と同じく、食料品や日用品の買い物の他に、生活圏内では少しずつ外食もしていますが、多分周りの人よりかなり慎重派かも😅

外食もたまにするようにはなったけど、安心できそうなお店しかいかないし、今でも基本はテイクアウトです🍱

そんな今日は久しぶりのランチでした爆笑



息子が従兄弟の家にお泊まり行ったので(車で10分の近距離🚗)、
今日は日用品のお買い物がてら、夫とランチ。





この前ブログに書いた、アメックスで30%還元ってのもあるんですけどねー口笛

アメックス持ってる人は、この特典オススメです‼️
結構近くのお店が色々と対象になってます💕

ただ、夫とランチしても全然楽しく無いーガーン

とりあえずお料理が美味しかったからそれで良いか💦

旦那の食事中のスマホがイラッとします。

かと言って話すことないし、話してても楽しくないし。

食べ終わったらすぐお会計。
30,40分くらいしかお店にいなかったかも。


なんで、こんなにも夫婦のランチって楽しくないのでしょうか笑い泣き

早く友達とランチがしたいーラブ
友達となら11時にオープンして、ランチの終わる15時くらいまでエンドレスで喋り続けるのにー。

でも、今の時期、それはさすがに出来なそうですねー💦

オープンカフェなら比較的リスクも減るかなぁ。と思うけど、

まだ梅雨だし、梅雨が明けたらきっと猛暑だし、外に長時間いたら具合悪くなりそう笑い泣き

現実的ではなさそうかなぁ笑い泣き

今はまだ、美味しいお弁当でも買って、オンラインで喋る方が、安心かもー爆笑

そういう意味では、大した会話のない夫婦でのランチはアリなのかも(笑)