6月中のPayPayのキャンペーンで、
当たれば1,000%還元ってのがやってましたが、
私は当選しなかったけど、10%還元でもお得だし。
ってことで、炊飯器を買いました。
前のが壊れたわけではなく普通に使えてますが、
お釜のテフロン加工が剥げてしまって、お釜の買い替えだけでも1万以上するので、それなら買ってしまおうとおもいまして。
前のは、タイガーの土鍋炊きの炊飯器です。
お米は美味しく炊けるから満足はしていたのですが、
土鍋だから重くて洗うのが大変でした。
さらに、落としたことはないけど、万一落とすと割れる可能性もあるとのことだし、
今まで、お釜のテフロン加工に傷がつくくらいのことはあっても、テフロンが剥がれたことってなかったので(まだ3年くらいしか使ってなかったし。)、私の感想としては土鍋タイプはもう買わないかなぁー。
今回買ったのは43,000円の炊飯器です。
定価だと7〜8万円くらいのものです。
定価が10万円前後の上位機種も気になるけど、我が家はいつもこの辺りの価格帯のものを買ってます。
ちょうど新型が出る時期で1年前のモデルなので安く買えました

もう在庫がないのか、品切れのお店も出てきていますし、在庫があっても値段が上がってきたお店もあるみたいです💦
元々が7万円以上するものなので、底値は4万前後なのかなぁ。
買い替えのタイミング的には正解だったかと。
43,000円にPayPayの10%還元ならなかなかお得に買えたかな。
と、満足をしていたのですが、在庫が入荷次第の発送とのことで、
待てども待てども全く届かず…。
ヤマダの通販で買ったんだけど、3週間経っても商品も、発送の連絡のメールも来ないので、納期を質問したところ、8月になると…。
実は、それより安く買えるお店を見つけたので(dショッピングでの20倍の日に
)、何ならキャンセルしても良いかな。と思ったのですが、厄介なのはPayPayで買ってることでした。

発送されていないので、決済もされておらず決済待ちのまま。
その辺りも心配で、先にPayPayへ問い合わせをしたところ、
キャンペーンを適用するには6/30のキャンペーン期間に決済をしなくては対象にならないとの回答でした。
さらに、決済が保留になっており、期日までに(購入から1ヶ月)決済されない場合は、自動キャンセルになってしまい注文自体もキャンセルになるとの話も聞き、
慌てて、ヤマダに問い合わせをしたんです。
自動キャンセルの場合、キャンペーンの還元はもちろん受けられないし、PayPayはクレカからのチャージで利用しているため、PayPay残高として戻ってくるとのこと。
PayPay残高に4万とか要らないし…

キャンペーン使うためだけに、ぴったりの金額でチャージして使ったので、
キャンセルも困るけど、納期が8月になるのも困るし…。
そしたら、交渉の結果、店舗在庫から取り寄せてくれて電話の2日後に届きました。
と言うか、それが出来るなら8月とか言わないで欲しかったけど…。
オンラインと店舗の在庫管理は別なのかもしれませんが、消費者からしたら同じお店だし、さすがに6月の最初に買ったものが、8月は遅すぎるので、
問い合わせてみて正解でした。
炊飯器、やっと我が家に届きました!
もしや、3週間も待たなくても、早く問い合わせしてたらどうにかしてくれたような気もしますが…。
納期未定って書いてあるものをPayPayなどのチャージ式のもので買うのは、万一在庫が入らなかった時などキャンセルのリスクもあると言うことを学びました。
その場で決済して買うような時には問題ないけど、こんなケースがあるなんて思ってもいませんでした。
最悪、PayPay残高で戻ってきてしまったら、
近くのスーパーや、クリーニング屋さん、ガソリンスタンドで使えば、4万円くらいなら使い切れるとは思うけど、とりあえず無事に買えたのでホッとしましたー

キャンペーンの還元分は7月下旬に入るので、
まだ使えないけど、
戻ってきたら普段のお買い物に使う予定です。
先月PayPayのキャンペーンを見た時に気になっていたこちらのキャンペーン。
出前館を利用すると、30%戻ってくるんですよね‼️
出前なら、在庫なくてキャンセルってこともないし、金額も大きくないから、安心してチャージして頼めそうです

1週間限定なので、週末は出前館にしようかなぁー
