メルちゃん🐶🌈
生きてたら今日で15歳。
去年の春に腎臓が悪いことが分かったけど、そこまで具合が悪いわけでもなく、
点滴をして2年、3年と元気な子も沢山いますって言われたから安心してたのにな。
15歳のお誕生日も一緒に過ごせるかと思ってたけど、まさか急に具合が悪くなるなんて😭
だからこそ、人間もそうだけど、特に寿命の短いペットとの1日1日はとても大切な1日だなって思います🐶
息子と一緒に、よく勉強をしていたメルちゃん。
メルちゃんはおとなしくて、優しい子だったので、じっと息子に付き合ってくれてました。
今は、パルちゃんが息子に勉強中に連れ去られていきます(笑)
パルちゃんからしたらなかなか迷惑そうだけど…😅
パルちゃんとの勉強のお陰で、休校明けのテストではなかなか良い成績を残せました🙌
初めての学年順位1桁!!
まぁ、ギリギリですが😅
いつも20位くらいだから頑張りました

この調子で期末も頑張ってほしいなぁー

休校中、息子は塾も行ってないし、遅れては大変‼️
と思い、夫婦揃って息子に勉強を教えてました😅
なので、私たちの方が嬉しかった

息子にとって自信が付く経験となれば良いな。
期末テストに向けて、今度はパルちゃんと頑張ってもらうつもりです

今日のメルちゃんのお誕生日には、メルちゃんの好きなさくらんぼをお供えしました。
普段は嫌がるからすぐ外して捨てちゃうんだけど、
たまたま取っておいたんです。
まだひまわりと麦わら帽子の季節には早いけど、
可愛いから飾ってみました

ちなみに、さくらんぼは、種や茎の部分は犬には良くないらしくて、メルちゃんにあげる時には小さく切って実だけを少しあげていたけど、
お供えにはそのまま🍒
1粒じゃきっと足らないね。
足らないよー。って催促しに来てくれないかなぁー

パルちゃんにももちろんお裾分けしてあげました
