インスタには載せてたけど、ブログに載せ忘れてたので、
スタバのイチゴフラペチーノのお写真載せておきますウインク


せっかくなので2種類買ってみましたニコニコ



私はシュワっとイチゴフラペチーノの方が好みかな。
息子は、ゴロッとイチゴフラペチーノの方が好きなようで、久しぶりのスタバ、一気に飲み干しました(笑)


スタバが閉まるって前に最後ドライブスルーで飲んだのが最後だから、2ヶ月以上ぶりのスタバ。
それだけなのに何だか嬉しかったーラブ


インスタで新作が出たことを見たので、その日は朝からスタバが気になってました(笑)
月曜日の夕方に、テレワークで仕事を終えた夫に車を出してもらい、近くのイオンへお買い物に行ってきましたニコニコ
イオンならスタバ入ってるし、お買い物も出来るし一石二鳥(笑)



新作の大々的な発表は無かったし、突然の新作登場にびっくり‼️
翌日以降は混むかもしれないし、まだあまり知られてないであろう当日行ったほうが良いかなぁ。
って思ったのですが、
びっくりするほど空いてて、誰も待っておらず拍子抜け口笛

夕方6時くらいだったからってのもあるのかな。

いつもみたいに、旗や看板があるわけではなく、レジ前のボードとメニューに表示されているだけで、
お店のレジまで行かないと、気付かないようなひっそりとした新作。


でも、毎年春に出ていたイチゴフラペチーノなので、存在感はありますよねウインク


シュワっとイチゴフラペチーノは、
炭酸のシュワっと感に、ジェリーも入っていて、さっぱりとしていましたニコニコ
あ、もちろん甘いけど口笛



いつもの定番のストロベリーフラペチーノの果肉感が更に増した感じなのが、
ゴロッとイチゴフラペチーノです。
息子から一口しかもらってないから、ちゃんと味わったわけではないけど、
こっちの方が甘いかなぁー。
いちご感、更に強めです。

ホイップ増量して、イチゴミルク感アップさせた方が、逆に甘さも落ち着くような気がします。



スタバの店内飲食も始まったけど、とりあえずささっと写真だけ取って、持ち帰って飲んだのですが、

アクリル板が設置されてたり、立ち位置の印があったり、ソーシャルディスタンスもきちんと守られていて、やっぱり今まで通りの日常ではないけども、

こうやって、スタバ飲めるようになっただけでも幸せだなぁラブ
って思いました。

今日は息子は午後登校。
分散登校も後少し。
来週からは、4時間授業だけど通常登校に戻ると先程連絡が来ました。


新しい生活様式ではあるけども、
少しずつ日常生活が戻ってきていますね。

私の仕事もやっと7月から再開予定です‼️
そろそろ美容院の予約もしようかなぁニコニコ

少しずつでも元の生活に戻れるのは嬉しいです爆笑
気は抜かず、感染症対策はきちんと続けていかないとですねっ‼️