今日から分散登校が始まりました。息子の学校は、出席番号の奇数と偶数で、午前と午後を毎日入れ替えての登校です。
今日は午前登校。
明日は午後で、明日からは簡易な給食もスタートです。
パンと牛乳のみの簡易給食なので、結局お昼ご飯は用意する必要がありそうです💦
どこの学校でも同じでしょうが、息子の学校は登校前の検温、マスクの着用は義務付けられています。
学校から帰ってきて話を聞くと、学校に入る時の消毒とか、登校時の手洗いが義務付けられているわけでも無く(もしかしたら、息子がやらないだけでみんな、やっているのかもしれないけど…。)
感染症対策は本当に大丈夫なの?
と、心配なこともあるのですが…。
学校に消毒があるから、持って行かなくていい!って言い張ったので、
アルコール除菌スプレーは持たせなかったけど、
やっぱり持っていって欲しいし、ちゃんと使って欲しい…。
これ、移し替えてあるんだけどなぁ。
私なんて、バッグごとに入れてあって、忘れずに持ち歩いているのに💦
教室に消毒あったけど、誰もしてなかったと言ってますが、本当なのかも疑わしい😅
中2男子は、私の言うことなんて聞きません💦
登校初日だから、家庭でも散々気をつけるようには言ってあるんだけど、全く言うことを聞かないので、
改めて学校からも指導してほしいなぁ。
本来は、それは家庭でしっかりやるべきことなんですけどね😓
学校の先生だって、感染症のプロでもないし、普段の業務に突然の大きな負担と責任を負ってしまい大変ですよね

トイレ掃除は当面の間、先生がするそうです。
そこは、学校にも補助金出るんだし専門業者雇えば良いのになぁ。先生だってリスク負ってまで掃除したく無いですよね

学校でのクラスターがこれ以上増えないことを願うしかありません。
そのためにも、予防なんですが…。
理解出来ない子にどうやって理解させたら良いのか悩みます😓
いっそ、一回苦しまないと分からないんじゃないかとすら思ってしまいます

気を付けても感染を防げないこともあるし、そうなったら仕方ないけど、やるべきことをやらずに感染したら後悔しか無いのに。
考え過ぎなのかなぁ。
もちろん、誰一人感染してなければ、別に何も対策せず、今まで通りの生活をしようとも安全なんですけどね。
ただ、無症状感染者が存在する以上、たとえ検温してきていても、絶対では無いし(今回の北九州では自宅では37度くらいで学校の検温では熱がなくスルーされたみたいだし💦この例のように.家で熱があっても申告せず登校することも可能なわけで…💦)、緊急事態宣言が解除されて少しずつ日常が戻ってきたとは言え、まだまだ不安は尽きません😭
学校再開してから2週間くらいして、やっぱり大分落ち着いて来ているし、気を付けていれば大丈夫そうかな。って思えるまでは、もう少しだけ気を付けた生活をしていきたいな。
今日は久しぶりに夫も仕事で、2,3時間だけだけど私一人の時間があって、
気持ち的にはすごーく嬉しかったのに、
息子が帰ってきたら、まさかの学校の対応に、若干がっかりしています。
更には、なんでそんなこと聞くの?と、息子の態度にイライラ。
午後からは自宅学習しないと、いけないはずなのに、片手にはスマホ。
夫が在宅で毎日いたから、ある程度勉強も管理できていて、毎日6,7コマの勉強を、していたんだけど(1コマ50分)、
今日学校から帰ってきたら、勉強する気配すら無いのですが😭
最近、息子も反抗的だし、怒るのも面倒くさくなり、私、あまり口出さないんですよね。
放置するか、口出すか迷うなぁ。
まぁ、夫の仕事も、今週は今日のみの出勤で明日からはまたテレワークなので、
今日だけのことだし、とりあえずは様子見かな。
夫は週に1,2日の勤務で再開です。
毎日一緒でストレスも溜まるけど、いなければいないで、今まで役に立ってたこともあったと感じ、なんとも言えず(笑)
一番は、息子も夫も通常通り学校と仕事に行ってくれて、私が日中、完全に自由なのが理想なんですけどねー‼️
そんな毎日が来るのはもう少し先かなぁー

早くこのストレスから解放されたいー💦
仕事していている友達は、不規則な分散登校がものすごく困るって言ってました。
午後登校の日とか、午前中どうしろ?と。
たしかにそうですよね💦
仕事している、していないにかかわらず、旦那さんがテレワークで家にいるとストレス溜まるねって話題で、この自粛期間中しょっちゅう友達とLINEが盛り上がったりもしました(笑)
みんな、それぞれ立場は違えど不満やストレス感じてますよね💦
イライラなネガティブ感情ばかりでは、良いことなんてないので、午後は好きな映画でもみてリフレッシュしようかな

愚痴ブログになってしまったので、
お得な情報も

さっき、楽天見てたら30%offクーポン出てたので、
イライラ解消にうっかり買いそうになったけど、
冷凍庫いっぱいだから思いとどまりました😂
この商品に限らず、、対象商品30%offになるから、クーポンゲットしておくと、色々選べて良さそうです

お米も気になる。
最近すぐ5kg無くなっちゃって😂
本当は5kgずつ美味しく食べたいんだけど、
30%offで買えるなら10kgでも良いかも。
このクーポン、利用回数の上限はあるものの、
1人10回まで使えるから、かなりお得に使えるのも魅力的

1,000円とかのなら気軽に買えるし

とりあえず一旦落ち着いてから、ちゃんと選ぼうかな

明日からの学校も無事に過ごせますように。
全国の学校からこれ以上悲しいニュースが出ませんように。