家にいる時間が多くて、なおかつ夫がいると、
あまりダラダラすることも出来ず(予定のない日の平日は昼寝が日課なのに😅)、
自然と家事もはかどります。
外も寒くなくなってきたし、大掃除でもすれば有意義な引きこもり生活が送れる気がするけど、
その行動力はありません😅
夫は朝から夕方まで仕事だから、大掃除をしたとしても手伝ってもらえないだろうし、一人で大掃除をする自信はありません(笑)
でも、いつもよりは掃除したり、片付けしたりの時間が増えてるので、自粛生活も悪いものでは無いのかも。
私的にはかなり頑張ってるので、ある程度やることが終わると暇になるので、そうすると、ついついネットを見ちゃいます。
だって、夫が仕事してるから録画したドラマも見づらくて…。
テレビ会議とか始まると音消すようだし😅
だから、スマホの時間が増えました。
メールチェックしてたら、ヤフオクとPayPayフリマからクーポンが届いてたから、
気になってたホールフーズのエコバッグを買いました

グアム好きだけど、ハワイロゴ🌴
ハワイ行ったわけでも、ハワイ土産でもらったわけでもないけど、その辺は気にせず使います(笑)
だって、可愛いんだもん

大きさは違うように見えるけど、畳み方による違いです。
折りたたみのエコバッグだから、畳みシワがあるけど、
荷物入れて使えば問題ないかなぁ。
イエローは母へ。
なんか家にいるとついついネットで色々買ってしまうー💦
こういう時間で少しだけストレス発散している気がします。
ちなみに、どちらも送料込みで1,000円のところ、半額クーポンあったからそれを使いました。
なので1つ500円。
Tポイント使えるから実質0円!
ちなみに、サイズは、
約 高さ26cm×横27cm×マチ15cmです。
ランチトートとかよりも大きめで、
500mlのペットボトルなら6本〜8本くらいは入りそうな感じの大きさだから、
普段のお買い物程度ならエコバッグとして十分使えるサイズです。
葉物野菜とか、大きいものは入らなそうだけど💦
すでに普段行くスーパーはレジ袋有料のお店が多いから元々エコバッグは使ってますが、無料のお店もあるから持ち歩かない日もあります。
ビニール袋あるとゴミ入れたりにも使えるから、ある程度はスーパーの袋のストックも欲しいし、
単にエコバッグを忘れるときもあって、その時は買ったりしてます。
ただ、明日4月からビニール袋有料化のお店も増えるし、7月には法制化されるから、コンビニとかでもエコバッグ必要になるし(なければ買えばよいだけだから夫は買うらしいけど…💦)
これくらいのサイズのエコバッグって重宝しそうです。
スーパーでのお買い物はある程度物が入らないと使えないので、肩からかけられるキャスキッドソンのエコバッグを2枚メインに使ってますが、
このホールフーズもこれから持ち歩くつもりです

ちなみに、今回は半額クーポン使えるから1,000円のを買ったけど、メルカリやラクマならもっと安いのも出ていたし、クーポンとかポイントを使わないなら他の方が安いのがありましたよ

しばらく海外にも行けないし、欲しくても買いに行けないから、
こういう時ネットって便利ですよねー‼️
その前にハワイには行きたいけど、特に行く予定は無いのですが(笑)
自宅にいながらハワイ気分になれました
