自粛の週末2日目。
雪も降ってるし、家にいるのは苦になりませんニコニコ

ただ、息子が休校になってからほぼ3食を毎日作っているので、
そろそろしんどくなってきています。

それに加えて夫までテレワークになり家にいますしガーン


まぁ、土日なので簡単なご飯で良いかな。とラーメンを作る予定でしたが、
ちょうどこちらが届いたので、
チャーシューを作ることにしました爆笑





味の素株式会社さま
スチーミーです。

元々ラーメンに煮豚を入れるつもりで、肩ロースのブロック肉は買ってあったんだけど、昨日面倒で煮てなかったんですよね💦

そしたら、タイムリーにこちらが届いたので、煮豚からチャーシューへ変更に。





このように袋が折りたたまれており中に調味液が入っています。

後ろの作り方を見たら簡単すぎてびっくり‼️



説明するまでもないくらいなのですが、作り方をご紹介します。

250gのお肉を半分に切って、フォークで刺してから袋の中に入れて揉み込んだらチンするだけ。

あとは、レンジのまま5分置いたら出来上がり‼️

これだけでチャーシューが出来ちゃいます。

ジッパー袋になっているので、袋を開けます。



この中に、お肉を入れます。




こんな感じで、窓からチラッとお肉が見えてます。



あとは、レンジへ入れて、
私は600Wだったので8分チンするだけでした。

温めている間、袋がかなり膨らんで、たまにポンっと弾ける音も聞こえましたが、
風船が割れるような大きな音ではないのでびっくりすることはなかったです。

パッケージにもポンという音がなるけど大丈夫ですと書かれているので安心して作れました。

8分経ったら、5分はそのままレンジ内で蒸らします。


これで出来上がり‼️



しっかりと加熱されており熱々のチャーシューが出来ました。



切ってから、タレを絡めると、それだけで美味しそうラブ

にんにく醤油味なのですが、食欲をそそる良い香りがしていますラブ




今日はラーメンの具として使いました。
手抜き感のあるラーメンだけど、
3食作るのに飽きてきていたし、最近麺類多めです(笑)

けど、手作りチャーシューなら手抜き感も誤魔化せそうウインク



チンしただけとは思えないくらい味もしっかり染みていて、お肉も柔らかく仕上がったし、
とても美味しくいただきました爆笑


味の素株式会社さまのモニターに参加していいますニコニコ

「スチーミー」の詳しい情報はこちらから!ブログで口コミプロモーションならレビューブログ