ちょうど、シェアチケット来てたので、
eGiftを買ってから行きました。

シェアチケは、リワードとは併用できないけど、eGiftならOKなんですよね!

eGiftはスタバにチャージして買ってるので、その分もポイント貯まりますし♪





せっかくなら、サンタ欲しいし🎅
ロッキングチェアのサンタが入ってました♪



シェアチケで頼んだのはゆずシトラス。
今日のはすごく果肉が多くて、色もオレンジ色。

ティー感は少なかったけど、甘くて美味しかったー♪

車の中だか全く映えても無いけど(笑)
母とのシェアでしたニコニコ

ちなみにシェアチケットですが、
昨日、LINEから届きました!
今まで、メールで来たことはあるけど、LINEは初。
友達登録していると良いことがあるんですねーラブ



そんなことよりも…。



メルちゃん体調不良につき、嘔吐続きで心配🤮


なのでしばらく様子見ていましたが夕方に病院行って来ました。

普段寝てばかりのメルちゃんなのに、全く寝ないし、リビングでも、なぜか椅子の下から動かないし😅

もう腎不全だし、腎臓の機能が良くなることは無いのですが、とにかく苦しんで欲しく無い。

ただ、それだけです。

14歳ですからね。
病気もあるけど、年齢的なものもありますし。

なので多少の嘔吐は仕方ないのですが、
今日は嘔吐続きで心配でした。

で、点滴したら、また少し復活しました!!

実は今日、私がメルちゃんに点滴したんです。
先生に教えてもらいながら。

ドキドキしたけど、怖いとかはなく、
治してあげなくちゃ!
という気持ちの方が大きくて、1発で入りました。

何度も何度も針を刺す前に先生に確認しましたけどね😅
メルちゃんに痛い思いはさせたく無いし😭


今日はちゃんと出来たので少し自信に繋がりました!

もう一度練習してみて、ちゃんと自信がついたら、
自宅での皮下点滴治療に切り替えて、
少しでもラクになるようにしてあげます。


正直、費用的な面でも、通院よりも自宅での点滴の方が助かります。

かなり良心的な獣医さんなので、今日はお薬2種類(吐き気どめと胃薬)もらって、点滴しても4,000円弱です。

たまになら、別に高くは無いけど、
メルちゃんの場合は、出来れば毎日、せめて、1日おきや2日おきなどの頻回な点滴が理想らしく、
毎日点滴に通うとなったら話は別ですよね😭

たとえ、週に2,3回でもやはり負担は少なくは無いですし💦

それに、病院行くメルちゃんのストレスも、私の負担もありますし。

そう考えると、自宅での点滴の方が、リラックス出来るしメリットも大きいです。

自宅で出来るなら、通院しないで自宅点滴する患者さんも多いですよ。って先生からの後押しもあり、
チャレンジすることにしました。



私の体調が戻ったら、今度はメルちゃんが体調不良に😭
でも、体調不良が重ならなくてよかったー!!

私がダウンしてたら、看病してあげられないし、獣医さんにも診てもらえないし。

タイミング的には悪くはなかった。と思うことにして、前向きにメルちゃんと病気と付き合っていこうと思います。


パルちゃんの癲癇はいまのところ落ち着いているので、どうかこのまま薬でコントロール出来ますように!と祈るばかりです💦

出来ることなら、これからもずっと2匹揃って元気に一緒に生活したいな。

腎不全で自宅で皮下点滴しているワンコのブログとか読み漁りましたが、
それでも1年、2年と元気に過ごせているって記事も見かけたので、
あまり悲観的にならず前向きに頑張ります!!

なんせ14歳。すでに長生きワンコですからね♡
メルちゃんの生命力を信じますニコニコ