さっき、お買い物していたら、
発売前から重版したというくらい人気があるらしいですが、
こんなの見つけて、
2,500円なら1本買おうかな。って思って買ってみました。
よくある、福袋というか、福箱というか、
そんなやつですが、
私はアルコール全く飲めないんですけどね。
シャンパンやスパークリングワインが好きな旦那に買ってあげようかと。
それに、良いもの入ってたら、義理父の誕生日プレゼントとかにも使えるし(笑)
2,500円でドンペリ出たら良いなぁ。なんて好奇心が勝り、何が入っているか気になって買ってきました(笑)
そしたらなんと!!
なかなかの当たりが‼️
16,500円もする2番目に高いシャンパンが入ってました‼️
どうしよう。
もう1本買いに行っちゃおうかな(笑)
これ、重かったし、徒歩なので2本は買うつもり無かったけど、
とりあえず元取れたから、次は一番安いやつが出ても、まぁ良いかな。って思えるし。
確率的に36本しか売ってなかったので、
かなり当たりやすいかと思います♡
ただ、私、1滴も飲むわけじゃないから、
そもそも、2,500円が安いんだかどうかもよく分からないけど。
コーラならスーパーで25本は買えるし💦
例えに出しておきながら、コーラが特別好きなわけじゃないけど、まぁ、普通に飲みます。
炭酸の飲み物で、好きなのはアップルタイザーかなぁ♡
家で飲むにはちょっと贅沢な感じがするし、美味しいし♡
この高いシャンパンよりも、
私はアップルダイザー10本とかもらった方が嬉しいかも(笑)
私はとっても安上がりです😅
今日は、息子に頼まれたドラえもんを買いに行ったついでに、
食料品売り場も寄っただけなのですが、
思わず良いお買い物が出来ました。
ちなみにドラえもん。
ネットでは売り切れ続出ですが、
普通に売ってましたよー。
1冊700円って、高っ!!って思ったけど、
まぁ仕方ない。
昔大好きだったりぼんの単行本って、
390円とかだったのになぁ。
このサイズじゃなく、大きめのマンガなら、
まだ700円とかでも納得いくけど、
あのごく普通のコミックなので、700円はちょっと高く感じちゃった。
何かでもらった図書カード使ったから、別に良いんですけどねー。
今日で息子は期末テストが終わるので、ドラえもんを楽しみに帰ってくるかな。
今日から勉強しなくなりそうだけど、また英検の勉強頑張らなきゃ。
とりあえず今日はドラえもんと、お天気が悪くなければ、テニススクールでリフレッシュ出来るかな😊
ちなみにドラえもん。
品切れしてるけど、マンガだし重版するから、慌てなくても買えると思うんだけどな。
定価以上で売ってる人もいるけど、なんだかなぁ…。ともやもやしちゃいました。
店頭には普通に売ってたし、ネットで探す前に先に書店見たほうが良いかもです😊