今年度も色々とふるさと納税しましたが、
3割になる前に駆け込んでいたので、夏は沢山届いたけど、最近はお届けものが減ってました。

8月からは月1ペースくらいで、桃と、梨と、巨峰と、みかんが届きました。

果物だと旬の時期が違うと届く時期もバラけるので、それを狙って頼んでます。

ふるさと納税始めたばかりの時は、一気に肉が色々と届いてしまい、冷蔵庫も冷凍庫も大変なことになったので😭

計画的に頼んでます。


昨日来たのは、みかんです。



主井農園さまの
松兵衛みかん


 


小粒のみかんが5kgたっぷり。

3人家族なので10kgとかだと消費できないので、5kgくらいがちょうど良いです。

それでも、ちょっと多いけど、実家におすそ分けすると程よい感じ。

箱を開けたあと、すぐに一通り確認したけど、傷みなどは見られませんでした。




パルちゃんが気付きました(笑)


最初は不思議そうに箱に近づいて来ましたが、



すぐに、箱に顔を突っ込みました💦




ダメっていうと、一応我慢したけど、

すぐ気になってしまうみたい(笑)




メルちゃんは、目が見えてないので気付かないのですが、
食べていると匂いですぐにやってきます。

2匹ともみかんが大好き♡

果物もあげすぎはダメだから、
薄皮を剥いて1房を半分ずつにして、一口あげてます。

それだけでも、すごく嬉しそう♡


メルパルには1口しかあげないけど、
息子は一度にみかんを3つも食べてしまいます。

小粒だからっていうのもあるけど、
このみかん、すごく甘くて美味しくて♡

5kgですが、あっという間に無くなりそうです💦

3割規制の前に寄付をしたので、今は少し値段が上がってしまってるけど、
美味しかったのでおススメです♡

それにしても、最近本当に食べ盛りの息子。

ご飯を食べる量がハンパなく、
毎日3合炊くんだけど無くなります。

お茶碗山盛り食べた後なのに、
おにぎり食べたい。と言ってきて、食後におにぎりを食べるのが日課になってます💦


そんなに食べても太らないのが羨ましい。
中学生男子ってこんなものなのかな。

お米の消費量が最近ハンパないです。

ちょうどお米もふるさと納税のが届いたので、ありがたくいただいてます。

15kgを2回頼んであるので、この冬はどうにかふるさと納税のお米で乗り切れそう😊



残りのふるさと納税の枠は源泉徴収票が届いてから駆け込みます。

昨年の金額を元に、1,2万だけ一応残してます。
残業や賞与で上限が変わりますし。

でも、3割の規制でお得感が減ってるから、どこにしようか迷います💦