英検ー!!!!
残念でした😭
しかも、結果を見ると、余計に惜しくて悔しい結果に。
スコア的には21しかアップしていなくて、
英検バンドが1は上がったけど、
1しか伸びてないとも言えるのですが…。
よく結果を見てみると、前回よりもリーディングも、リスニングも、
勉強の成果がきちんと出ているんです!!!
その頑張りは認めてあげたい。
というか、やって良かった!!って思いました。
本当に嬉しい結果を出しました。
なのに。。。
ライティング爆下げ。
89もスコアを落とすなんて😓
せっかくリーディング40、ライティング70で、
110もスコア上げたのに。。。
結局トータル21しかスコアが上がらず。
ライティングとの相性悪かったのかな。と言うか、過去問は沢山やったけど、今回のような5W1Hで聞かれる質問の対策が不十分でした。
私も反省😭
ライティング強化して再チャレンジするしかありません!!
ちなみに、内訳ですがこんな感じ。
自己採点結果とほぼ同様にだいたい6割取れているし悪くは無いんだよなぁ。
ギリギリ合格するかどうかのとこまでは来ているんですよね。
なのに、ライティングだけは明らかに不合格レベル😭
リーディングやリスニングは息子くらいの正答率でも、むしろ、それ以下だとしても
合格している人もいるので、
ライティングが合否を左右してますね。
息子の正答数は分かりますが、スコアの内訳が分からないから正確な数字はわかりませんが😓
ただ、息子はきっちりリーディングもライティングも6割しか取れてないので、(59%だったけど。)
その部分の底上げも必要かな。
そこで7割取れるようになれば、そして、ライティングももう少し上がれば、
次こそは合格出来るはず!!!
息子の目標は、とりあえず中学のうちに準2級だから、
まだ中1だしその目標は現実的な目標なので、
無理せずに、またコツコツやるしかないかな。
前回回のライティングくらいのスコアが取れていたら、今回は受かってたのに…。
私の方がすごく悔しいです😭
自己採点の結果や、実際の今回の結果を比べても(誤差1問不正解でした。)、
今回は13問も前より解けるようになってたんです!!
この、結果は本当に努力した結果だと思います。
頑張った息子を見ていただけに、ライティングで落ちてしまったのが悔しいし、息子にもライティングさえ取れていれば今回はもしかしたら受かってるかもよ!と期待させてしまったから可哀想で😭
まぁそうは言っても、実際実力不足なわけで、もっと出来れば良いだけの話ですけどね。
受験と違い、1発勝負でもないわけだし、
気持ちを切り替えて、次回の1月こそは三度目の正直で受かりますように‼️