今日は、以前からお世話になっているブロガーのくすまりさんよりお声掛け頂き、
もちろん、電気圧力鍋で時短が出来るからと言って、
今日はお料理をしながら待っている間に、これら3点を紹介をして頂きました。
Shop Japan (ショップジャパン
)様の体験会へ参加してきました。

くすまりさんとは、雑誌のイベントがご縁で知り合ったので、もうどれくらいになるんだろう??
まだ息子が幼稚園の頃だったから、もう7,8年とかになるかも😊
今日のイベントは、くすまりさん繋がりで、インフルエンサーの方や、インスタグラマー、トップブロガーさんや、読者モデル、ライターさんなど、各方面で活躍されている方が沢山。
正直、私はただのブロガーと言うか、
趣味でブログ書いてる程度の主婦で、
たまに雑誌出る程度の読者モデルなのにここにいて良いものなのか😅?と思ってしまいましたが、
以前もご一緒したことのある方や、今日初めましてのママさんと一緒のテーブルで、
楽しい時間を過ごさせて頂きました♡
参加したからには楽しまないとですよねっ(笑)
実際に通販で販売されている商品をお試し出来、その場でお料理もしてランチをすると言うなかなか出来ない体験が出来てとても楽しかったです♡
まずお出迎え頂いたのが、こちらのキャラクター、
WOW (ワオ)君です。
お名前知りませんでしたー💦
オフィスも、赤と白を基調としたとてもスタイリッシュなオフィスでしたよ😊
Shop Japanと言えば、通販の会社と言うことはご存知だと思いますが、
実際にどんな商品があるのかご紹介頂きました。
昔だと、ビリーズブートキャンプなども売っていた会社です😊
懐かしい。
寝具やフィットネス器具、レジャー&ホビー、ホーム&キッチンと、生活に関する商品が多岐にわたり取り扱っている会社です。
どれも、あ!!あれだ!!
と知っているものばかり。
材料はこんな感じ。
味付けは、コンソメのみ!
本当に入れるだけで、ポトフが出来ちゃいます!!
ボタンを見たら分かると思いますが、
メニューが書かれているので、そのボタンを押すだけなんです。
今日は、ポトフなので、
左上のシチュー・スープと言うボタンを押して作りました。
圧力調理だけでなく、炊飯、無水調理、蒸す、煮込む、温め直し、炒める、スロー調理と、8通りもの調理が出来るのでこれ1台あれば何でも作れちゃうんです!!
以前のものよりもパワーアップしてのリニューアルです!
サイズ感は、炊飯器と同じ感じかな。
お手入れも簡単で、炊飯器のように中のお釜や蓋を洗うだけ。
しかも、食洗機もOKなので楽チンです。
圧力鍋って、なんだか怖そうって先入観があって使ったことがないのですが、
今日実際に使ってみて、全くその怖さは無かったし、
それどころかすごく便利で、圧力鍋に対する考え方が変わりました!!
今日のポトフが5分でぴったり出来上がるわけではなく、
中の温度が上がり、圧力が掛かり、圧力を抜くまでの時間はありますけど、圧力を掛けている時間は5分だけ。
何より、スイッチ入れたら出来上がるまでほったらかしでOKなんて、本当に便利!!
今日は、圧力が抜けるのを待つのではなく、手動で抜く方法で作ったのですが、
スイッチ入れてから30分でポトフが出来上がりました!!
コツとしては、
●食材の大きさをそろえる
●食材の水気はよく切る
●水は少なめに、味は濃い目に
●急ぐ時は熱湯を使う
ことだそうです。
こうして、本日30分で出来たのがこちらのポトフです。
キャベツや玉ねぎがクタッと。
にんじんも柔らかく、ベーコンなんてホロホロな仕上がりになりました。
この暑い夏、ここまで煮込んだポトフを作ろうとしたら汗だくになっちゃいますよね😭
我が家はガスだから、あまり放って置くのも心配だし😭
でも、電気圧力鍋なら、キッチンじゃなくても、リビングのテーブルの上でも簡単に調理が出来ちゃうし、
暑くもならないから快適!!
これ、すっごく欲しくなりました!
他にも、
● フォーサ

と言う、真空保存容器のご紹介もありました。
本体に取り付けて、ワンタッチで容器内を真空にする容器なんです。
鮮度が長持ちして、美味しさキープできる優れもの。
こちらで作ったマリネを頂きました。
こちらは、油なしで使えるフライヤーの
● カラーラ

前から気になってたやつなんです。
息子、ものすごくよく食べるようになり、
3人家族なのに唐揚げのお肉700gじゃ足らず1kg買うこともあります😅
揚げ物していると、作っているだけでお腹いっぱいになっちゃうけど、
これなら簡単にヘルシーに作れそう♪
揚げ物を作るだけでなく、お惣菜の温めにも良いらしいです。
レンジで温め直すとベチャッとしたり、
オーブントースターだと焦げやすかったり。と言った悩みにもバッチリだそうです!!
そして、ポトフが出来上がると、
本日スタッフさんが他のメニューを作って下さっていたので、手作りのランチを頂きました♡
本日のメニューは、
ポトフに、豚の角煮(煮卵)、パスタ、ご飯、
パプリカのマリネに、アスパラの肉巻きフライです。
先ほどのポトフの出来上がりを見ただけでも感動したけど、
角煮のトロトロ具合ったら♡
卵にもぎゅっと味が染みていて美味しくて、感動しっぱなし♡
揚げ物も、サクッとカリッと揚がっていて、とっても美味しかったです。
スイッチ一つで作られたお料理とは思えません😊
他にも、
会場にはShop Japan様の商品が展示されており、
● トゥルースリーパー セブンスピロー
も、ありました。

私、肩こりが酷くて、この枕気になってたんですよね。
実物も触れてみましたが、とても気持ち良い触り心地。
この形、初めて見るとビックリします。
知っている枕とは全く違いますもんね。
確かに枕の概念が変わります。
他にもフィットネス器具などもご紹介いただきました。
使ってみましたが、
スクワット、太ももやお腹にかなり来ます!!
私、テレビよく見るし、
テレビ見ながらやったら自然と効果が現れるかなぁ♡なんて、妄想しちゃいました(笑)
ゆらこは、負担を感じずに自然に使えるので、これなら続けられそう♡
通販ってテレビで見て欲しくなるんだけど、実際に試せないし、
買おうとするにはちょっと勇気がいるんですよねぇ。
でも、今日はこうやって特別に色んな商品をお試しすることが出来たので、
より商品に対する理解が深まり、
すっかりファンになってしまいました♡
最後にはステキな抽選会があり、
なんと私、カラーラ
当たっちゃいました!!

嬉しい〜♡
7名の当選者の中で最後から2番目だったから、
欲しかった電気圧力鍋のクッキングプロは、もう無くなってしまいましたが、
我が家に、カラーラがやってきます!!
食べ盛りの息子がいるので、カラーラも大活躍すること間違いなし😊
息子はおやつに、冷凍のフライドポテトとかを食べることがあるので(しかも一袋🍟)
カラーラが来たら、息子に自分で作ってもらおうかな。
思いがけない当選にビックリしましたが、すごく嬉しかったです!
今日は、くすまりさんを通して沢山の方とご一緒させていただき、お話も出来て、楽しいひと時を過ごさせて頂きました😊
本日はご招待いただきありがとうございました😊
気になる商品はぜひ、
HPでチェックしてみてくださいね!!
公式HPはこちらです。 ショップジャパン ![]() ![]() 本日はご招待頂きありがとうございました😊 |