今日は息子と、甥っ子、姪っ子連れて池袋へ。
中学生3人なので、騒ぐわけでもなく手も掛からないので、私は単なる付き添いでした。
子供だけで行かせるのはちょっと心配で😅
大人が付いているからって、何かあった時にどうにかなるわけでは無いけど、いないよりは安心だし。
お昼は、京鼎樓で小籠包ランチしてきました🍴
小籠包に麺やご飯のセットで1,080円とリーズナブル😊
担々麺、ワンタンメン、サンラータンメン、麻婆丼、エビチャーハン、高菜チャーハンから選べます。
私は、いつもエビチャーハンか担々麺を頼んでいるのですが、今日は初めてワンタン麺にしてみました😊
プリプリのエビが丸々1匹入ったワンタンが4つ🦐
ボリュームのあるワンタンで美味しかった♡
小籠包は4つ入りなので、もう少し食べたいなって思っちゃうけど、
出来立ての熱々のまま食べるなら、4つくらいでちょうど良いのかも😊
京鼎樓は、池袋店とお台場店しか利用したことないのですが、
どちらもいつもほとんど待つことなく入れて、
熱々の出来立ての小籠包が食べられるので、
お手頃価格で食べられるのでお気に入りです。
池袋には鼎泰豐もありますが、鼎泰豐の方がもう少し値段が高いので、京鼎樓の1,080円というリーズナブルなところもお気に入りです😊
パルコの中なのでアクセスも便利です。
ちなみに、パルコには、話題のタピオカ屋さんのコンマティーが入っていますが、
ランチに向かう時は空いてたけど、食べ終わる頃には並び始めていました。
お昼前が狙い目かな。
けど、カロリー高いし食後に飲むには重すぎる😅
焦がし黒糖ラテ気になってるんだけど、
今度行った時に飲みたいな。
けど、飲むにしても朝抜いて飲むか、ランチをサラダとかにして飲むようかな💦
タピ活♡
なんてことはしてないので、別にたまに飲む分には問題無いと思うけど、もうこれ以上太っている場合では無いので少しでも気を付けなくちゃ😅
ランチ後の行き先はアニメイトでした。
3人とも欲しいものがあるらしく…。
息子、初めてのアニメイト。
私の中で、アニメイト=オタクなイメージなのですが、
最近はそんなことなく、ごく普通の子達が沢山いました。
中には、かなりマニアックそうな人もいましたが💦
私は全く興味ないので、アニメイトまで子ども達を送り届けたら、
近くのスタバで時間潰してました☕️
新作のキャラメル甘いから、ショット追加しても良かったかも😊
先月オープンしたQ Plazaも近いので、のぞいて来たけど、映画館が素敵な空間になってました😊
お昼食べて、アニメイトいって、あとはちょっとデパ地下寄ったりした程度で、
特に何をして来たってわけではないんだけど、
外は暑いし帰ってきたらぐったり。
お弁当買ってきたし、夕飯は手抜きなので、少しゆっくり過ごします😊
息子は、木曜なので英会話へ。
息子がいない間、溜まってる録画見てよっと。
今期のドラマ、結構色々見てるけど、
三浦春馬くんのが一番好きかも。
凪のお暇もドキドキしながら見ています♡
ありえない設定の偽装不倫も好きですけどね。
リアルでドキドキすることがない分、ドラマにドキドキを求めてしまいます(笑)