昨日から左手の親指が痛いです

スマホ触ると痛いってことに気付いたのですが、
スマホの使いすぎによる腱鞘炎な気がする😅
今日は意識的に左手を使わないようにしたけど、
いろんな動作で親指って使いますね。
料理するときとか、袋を開ける時とか、
親指に力入らないと結構不便。
痛みは、MAXが10だとしたら6くらいかな。
我慢は出来るけどでも結構痛いって感じ😅
よくよく見ると、左の親指だけ、外側に曲がってるし、
じゃんけんの、グーやパーをすると無意識に指が痛くてちゃんと曲がってないことも発見しました😅
いつからなんだろう。
しばらく、出来るだけ指を使わないようにして、治らないようなら整形外科行くようかなぁ。
とりあえず家にあったボルタレンテープ貼ってますが、
これ、モーラステープのように日光に当たるのは良くないみたいだし、
剥がした後でも成分が残るみたいだから、
この猛暑の中こんなもの貼ってることもちょっと不安。
重ねてはると剥がれちゃうので、
バンドエイドで止めてます(笑)
日傘も使ってるし、手だけものすごく焼けるってことは無いだろうし、
日光に当たるといっても、明日は仕事の行き帰り程度だし、このテープはとりあえず問題は無さそうかな。
スマホが原因の腱鞘炎なら、
ドケルバン病ってやつかも。
前に話題になったときに、変な名前。なんて思ったけど、まさか自分が??
って感じですが、何となくそれな気がしてます。
じゃないとしたら、関節リウマチとかになるけど、
左右対称に症状が出てないし、朝とか夜とか痛む時間は関係なく常に痛いので、関節リウマチでは無いだろうな。と素人判断してみたり。
昔、関節リウマチ疑いがあったこともあるので、その辺の知識は少しだけあるのですが、
これは多分腱鞘炎の痛さだなぁ💦
思い当たるものといえばスマホくらいだけど、そこまでスマホ触っているとは思えないんだけど…。
ある意味恥ずかしくて病院に行きたく無いわ💦
とりあえず少し様子見ようと思います😊