先日参加したpuremoni で
ご紹介されたこちら。
です。
以前、こちらのグリーンの説明は聞いたことがあるので、
センシンレンについては知っていましたが、
さらに肝機能が気になる人用のサプリメントが、
こちらのオレンジのパッケージなんです。
センシンレンに含まれる有効成分・アンドログラフォリドには様々な力があることが分かってきていますが、その中でも肝機能に力を発揮することが明らかとなっているそうです。
そんなセンシンレンに加えて新しく3つの成分を加えたのが、こちらの商品です。
そんなセンシンレンに加えて新しく3つの成分を加えたのが、こちらの商品です。
説明の中では、
このサプリメントを飲んでいて、効果を実感してるって言う感想なども交えてご紹介して下さいました。
それぞれの成分についてですが、
●牡蠣エキス
牡蠣にはタウリンという物質が多く含まれています。タウリンには胆汁酸の分泌を促す働きがあり、肝臓の働きをサポートし、肝臓を元気な状態に導いてくれます。
それだけでなく、疲労回復、美肌効果などもあり、老若男女問わず力を発揮してくれる成分です。
牡蠣にはタウリンという物質が多く含まれています。タウリンには胆汁酸の分泌を促す働きがあり、肝臓の働きをサポートし、肝臓を元気な状態に導いてくれます。
それだけでなく、疲労回復、美肌効果などもあり、老若男女問わず力を発揮してくれる成分です。
タウリンというと、タコとかにも含まれているし、実は居酒屋などであまり意識はしなくともお酒と一緒に食べていることも多いんだとか。
自然と身体に良いものを食べているんですね!!
●マカ
マカというと、元気になるってイメージがありますが、
マカは、アブラナ科の根菜の一種で、体内では生成されない必須アミノ酸をはじめ、ビタミン・ミネラルなどの栄養素を豊富に含みます。
●マカ
マカというと、元気になるってイメージがありますが、
マカは、アブラナ科の根菜の一種で、体内では生成されない必須アミノ酸をはじめ、ビタミン・ミネラルなどの栄養素を豊富に含みます。
滋養強壮に良いと言われているだけでなく、疲労回復・美肌効果・集中力向上・女性ホルモンのバランスを整える等といった力があると言われています。
私、アルコール飲まないからあまり関係ないかも。とか思ってたけど、この効果、かなり気になります♡
●L-オルニチン
オルニチンもよく聞きますよね。
●L-オルニチン
オルニチンもよく聞きますよね。
しじみに多く含まれるL-オルニチンは、成長ホルモンの分泌を促し、筋肉の合成を増強する効果が高い成分です。また、解毒作用も高く、腎機能をサポートしてくれるだけでなく、アルコール分解力に優れ、肝機能の働きをサポートしてくれます。
やはり、飲んだ後にしじみ汁なんて言うけど、自然と取り入れている人も多いのかも。
私自身は、アルコールを全く飲まないので、
飲み過ぎた後の辛さとかが分からないのですが、
つい、肝臓って言うと、アルコールってイメージがありますが、
実際のところ、アルコールを飲む人にはもちろんぴったりのサプリメントだけど、
それだけでなく、肝機能はアルコールを飲まない人でも、やはり良いに越したことは無いですし、
疲れやすいとか、そんな症状にもぴったりのサプリメントだそうです。
これを見ると、アルコールとか関係なく、私も飲んでみたいな。と思います。
もちろん、サプリメントなので、飲んでいきなり元気になるなんてことは無いと思いますが、
アルコールは飲まない私も、いただいたサンプルを試してみました。
センシンレン自体を直接舐めるとものすごく苦いのですが、
カプセルなので味は問題なし。
大き過ぎずごく普通のサイズのカプセルなので、飲みにくさとかもありません。
1日に2粒程度で良いそうなので、
手軽に摂取できます。
そして、せっかくなら、アルコールを飲んだ後の効果を感じて欲しくて、
この前北海道に行った夫に、持って行くように言って渡しておきました😊
食べ放題、飲み放題だったらしく、旅行中少しでも快適に過ごせたら良いな。と思ったので。
大したお土産ももらえず、
美味しかったと、食べたものを色々写真で送ってきましたが、
食い倒れ旅行でひたすら色んなものを食べたり飲んだりしたわりに、
体調はすごく良かったみたいです😊
昼はジンギスカンにビール、夜はお寿司に焼酎、そして次の日も昼から飲んできたようですが、
確かになんか体調良いかもって言ってたので、
夫はそれほど飲み会が多いわけではありませんが、
出張とか行くと、かなり飲んでくるので、
サプリメントは毎日飲むことでより効果は感じやすいと思いますが、
こうやって飲むときに合わせて飲んだりするのも良いのかも。って思いました😊
お値段は確かにちょっと高いかな。って思うけど、初回なら半額とお安く始められるし、
定期購入でも10日前までなら変更、休止ができるし、
最初だけ安くて、途中でやめられない😱
なんてことがないので安心だと思いました。
最近、健康が一番だ。とつくづく思うので、
体調崩してからは遅いし、元気でいられるためにサプリメントを飲んで体調をキープするのも大事だな。と感じてます。
サプリメントって、お薬じゃないので、気軽に摂取出来るところも良いですよね。
詳しくはHPをご覧ください。
腎臓の悪い我が家のワンコ。
何か良いサプリメント無いかなぁ😭
センシンレン、子どもでも飲めるものだし、ワンコにあげちゃダメかしら💦
ただ、カプセルは飲まないだろうし、中身だけにしたたら苦いから、飲ませてあげたいけど、ちょっと無理だろうな😭