この前南アフリカの迷惑電話が来たって書いたけど、

今日来たスパムは、一瞬騙されそうになるほど巧妙でした。

怪しいAmazonを語るメールはたまに来るけど、
今回は宛先はAmazonそのもの。

私のAmazonのアドレスじゃない方に来たから、
すぐにフィッシングだろうな。と気付いたけど、

タイムリーにAmazonプライムに登録していて、
ちょうど30日のお試しが終わり、
プライムの会員費が落ちるのが昨日か一昨日かそのあたりだったから、
すごくタイムリーだったんです。

Amazonプライムに入ってなければ、すぐに偽物だって気付くだろうけど、ちょうど課金されるタイミングだったから、余計に本物っぽく感じました。


改行が変とか、他にもおかしなポイントはありますが、

このメールはなかなか巧妙に出来てました。

よく読むと、手順の1〜4が、変ですけどね😅
アカウントサービスからってのもよく分からない、
普通ログインしたままだろうし😅

サイトにアクセスしたらAmazonのログインパスワードや、メールアドレフも流出しちゃうし、

何より、カード番号が流出するから怖いですよね😱

全部嘘の情報を入れてみたい衝動にかられましたが、
それはやめておきました(笑)


きっと、嘘のメアドにパスワードでも、ログインできちゃうんだろうなぁー😅




もちろんアクセスすることはなく、すぐにメールは削除しましたが、
念の為、カードから落ちてるかの明細の確認と、
Amazonのアプリからアクセスして確認をしておきました。


やっぱり問題なかったですけどね。

気をつけてはいるけど、今回は本物だと思いメール自体は開封しちゃったし、
もっともっと気をつけなくちゃな。

変だと思ったらまず調べてみるのですが、
これもあちこちに出て来ていたので安心しましたが、
去年あたりから出回ってるメールみたいだから、
最新のフィッシング詐欺ではなさそうだけど、
注意喚起のために、私のブログにも載せておきますねー!!


お気をつけください💦