今日は、新宿プリンスホテルのビュッフェに行ってきました😊
プリンスのビュッフェと言えば、カニ食べ放題が、有名ですが、
こちらのお店でももちろんカニ🦀ありました🦀
品川プリンスのハプナとかが有名ですよね。
これは、上品な感じに写ってるけど、
実際は。。。
息子が食べる食べる(笑)
なんか、食べた気しなかったけど、
私も充分食べてたみたい(笑)
新宿プリンスは行ったことなくてどんな感じか分からなかったけど、失礼ながらそこまでの期待はしてませんでした😅
けど、良い意味で裏切られました😊
席に着くと、
前菜が運ばれてきます。
ビュッフェなのに、テーブルに運ばれてくるとなんだか特別感があって良いですね♪
喜んでました♡
私と息子はコーラとジンジャエールで乾杯♪
実はこれ、後から詳しく書きますが、無料でした。
サラダも品数は少ないけど、
コブサラダが作れる具材が揃ってて美味しかったです😊
品数は少な目でこじんまりとしているけど、
お腹いっぱいになるには充分♡
右上のお皿のポルチーニのニョッキとか、
左のお皿の野菜のオムレツが特に美味しくて、
お代わりしました♡
そして、シェフのスペシャルディッシュは、1人1皿まで。
チケットと引き換えます。
それがこちら。
これが美味しかったー♡
さすがスペシャルメニューだけあります😊
左上に写ってるのがローストビーフ。
息子は4皿くらい食べてたかな。
私も負けじと3皿(笑)
息子が好きなカニやローストビーフを沢山食べられたので、
また行きたいねーって結論に至りました😊
ローストビーフは和牛が使われているから、
脂身も多いけど、息子曰く、脂身も美味しかったらしい。
私は脂は食べませんでしたが😅
何より今回は、
タイトルにもあるように無料♡
お支払いは、別途オーダーした、夫のアルコールだけです。
というのも、プリンスのクレジットカードを持っているので、
そのポイントでディナー券に引き換えて利用しました。
秋限定ですが、お得な期間があるので、
そこでたまにポイントを換えてます。
5,000ポイントでディナーペア券になるんです。
商品券として使うなら5,000円にしかならないけど、
実際には、今回のレストランだと、大人1人4,900円するから、ペアディナー券への引き換えはすごくお得なんです😊
しかも、息子は2月がお誕生日なので、
プリンスのキッズ会員はお食事が無料になりました!!(対象のレストランのキッズメニューが無料になるんです。息子はお子様メニューじゃもう足らないだろうし、ビュッフェなら好きなものを食べられるので、ビュッフェのお店にしたくてこちらを選びました。本当は、単にペア券を使うだけの予定が、誕生日特典を思い出したので両方使えるお店を選んだんです。他にも、お店はありましたが、メニューを見て、総合的に新宿が良さそうだったので新宿のプリンスホテルにしました😊)
一部分ですが、こんな感じのレストランが利用できます。
ハプナも入ってるけど、ハプナはペア券が対象店では無いのです😅
ハプナ入ってたらハプナが良いなぁ♡
このバースデーの特典は、知ってはいたけど利用するのは初めてでした。
しかも12歳までの特典だから、息子は今回が最初で最後でした。
最後に利用出来て良かったー😊
お食事が無料になるだけでなく、さらに、ケーキやドリンクもサービスで付いてきます♡
ドリンクは私にもサービスしてくれたけど、
夫がスパークリングワインを飲んでいたからなのかな?
本人へのサービスだけって書いてあったけど、ありがたく私もいただきました😊
ビュッフェには、オレンジジュースやコーヒー、紅茶などは含まれているので、
炭酸飲料やアルコールを飲まないなら、
別オーダーする必要はありません😊
飲み物はコーヒー紅茶だけとかで、
ジュースは別のレストランも多いので、オレンジジュースなどもビュッフェに含まれていると良心的ですよね😊
ビュッフェなので、最後のケーキまで食べられるか心配でしたが、
家族でいただいきました😊
3人で食べて丁度良かったです😊
スポンジふわふわで、いちごも新鮮で美味しかった🍓
そして、ビュッフェの他に、テーブルに通常のデザートも運ばれてくるのですが、
それが、ちょっと素敵です♡
カシスのシャーベットと一緒に、こんな箱に入ったお菓子が運ばれてきました♡
カラフルなポップコーンが可愛らしい♡
お腹いっぱいでも、軽い感じなのでこれなら食べられます♪
息子のケーキもあったし、今回は特にケーキは食べてません。
いわゆるビュッフェにあるようなプチケーキが並んでました😊
今日のお店は、
新宿プリンスホテルのプリンスマルシェです。
メニューはイタリアンフェアでした。
パスタは見当たらなかったけど、日にちによってあるのかな?
それとも、ランチなのかな?
季節によりお料理が変わると思いますが、
カニとローストビーフはいつもあるようなので、
またメニューによって利用してみたいです😊
一足早いバースデーディナー。
美味しく、楽しく家族で利用させてもらいました😊