またまた食べすぎたー。

健康診断終わったし油断気味。

冬休みはこれからが本番なのに。


大掃除で疲れて、
今夜は焼肉食べてきました。




去年も食べたけど、
今年もタン塩4人前




タン塩好きな息子がほとんど食べてしまい、
私も夫も2,3枚しか食べられませんでした。

他にもロースや、カルビ、ハラミやホルモンなども。

私はロースが一番好きです。
カルビはもう食べられなくなってきちゃいました。
カルビは1人前しか頼まなかったけど、
これで充分。

お肉にこだわりのあるお店で、牛肉は和牛しかなく、近所ではかなり、美味しいお店です♡


ただ、上カルビや特上を頼んじゃったら、
脂がすごくて食べられません💦

今日は普通のカルビにしたけど、これで充分でした😊

去年、上カルビにしたら、1,2枚でもう満足しちゃったので、学習しています😊




キムチとナムルくらいしか野菜は食べず、
ひたすら肉肉肉。
の焼肉でしたが美味しかったー!!

家族3人で15,000円は高いのか、そんなものなのか。

息子がもっと食べるようになったら2万は覚悟しなくちゃなのかしら💦

まぁ、今年最後の贅沢ご飯だし、
美味しくいただきました!

そして、一応、私の誕生日祝いも兼ねてます😊

今日で35歳が終わります。

年女の1年だったけど、
36歳でいられるのは、明日のたった1日だけ。

私、つい最近まで、うっかり自分のことをアラサーだと思ってたのですが、
35歳の時点でアラフォーなんですよね。

サバ読むつもりもなく、勝手にアラサーだと思い込んでいました。

このくらいの年齢になると、自分の歳が分からなくなってくるのかしら。
あまり、年齢にこだわりがないというか、特に意識もしてませんし。

かと言って、年齢聞かれるのが嫌だとか、答えたくないってことも無いんですけどね。

同級生の友達と会うと、
そう言えば私たち、アラサーじゃ無いんだよね!
ヤバイよねー。アラフォーだよー。

なんて、いまだに女子高生だった頃のノリで話してしまいます(笑)

また来年も1年、充実したアラフォーライフを送れたらそれで良いかな。

特に何をしたってわけじゃ無いけど、
嫌なことや辛いこと、苦しいことも小さなことはあったけど、特にこれ。と言うものは無かったし、まぁまぁ楽しく、まぁまぁ幸せな1年でした。

とびきりの幸せは求めてません。
ごく普通の生活だけで充分です😊

唯一の苦しみは、
毎年この時期は大掃除に追われていることくらいかな。


大掃除というよりも、普段の片付けが出来ていないので、
ごく普通の片付けなのですが、
今年もしんどい。。。



玄関にはゴミ袋の山。
さっき、マンションのゴミ置場を往復しました。

ゴミ袋10袋は出したけど、まだまだ出そう。
というかゴミ袋買いに行かないと、足らないや💧

明日もまずは捨てて、そこから片付けをするようかな。

頑張ります!!

明日は年末ジャンボの発表ですね!

大きく当てたいわー♡