今日は、新大久保でチーズハットグを食べよう!!

なんて予定してたけど、
夫が、外が寒くて乗り気じゃなく。。。
さらに、混んでいるところには行きたくない💦
とのことで、却下されました。



元々新大久保は、チーズハットグを食べるだけの目的で、
特に買い物をするつもりもなかったし、食べたらそのまま池袋に行く予定だったので、
新大久保へ行くのはやめて、池袋へ行ってきました。


お昼はサンシャインの中の、やまやです。


明太子に高菜が食べ放題!
もちろん、ご飯も食べ放題です。

ご飯食べ放題といっても、別に私はお代わりをしたわけじゃないけど、
明太子が大好きな夫はお代わりをしてかなり満足してました😊




定食は何種類かありますが、
私は、がめ煮を選びました。

夫は生姜焼き、息子は唐揚げです。

明太子と高菜も食べたかったから、
がっつりとしたおかずよりも、がめ煮みたいなものでちょうど良い気がします。

ただし、煮物と思って頼むと、
なかなかのボリュームだから、
物足りないとかは全くありません😊

ちなみに、
テーブルの真ん中には、ドンと明太子と高菜が置かれています。



明太子はプチプチと粒が新鮮で、
さすが、やまやの明太子だな。って感じでした。





サンシャインに来たということは、
もちろん、こちらへも。

何と言っても、息子、この夏に年パス買いましたからね😅


9月の運動会の振替依頼かな。

年パス作ってからはもう、4,5回行ってるから元は取ってるはずです。




目的は、キャラクターでもなく、
アニメのコラボイベントでもなく、
純粋に、ナンジャタウンのアトラクション。


やはり今日もアニメ目的の女の子達で賑わっていたので、
園内は混んでいたけど、
アトラクションは混んでいないので、いつもの土日くらいな混み具合で、特にそれほど待つことなく楽しんでました。

ずっとサンシャインで買い物したりお茶していても、時間潰すのも難しいから、
大人は500円だし入場券だけ買って入ってますが、

餃子とか、デザートもあるし、あちこち座る場所もあるし、トイレも空いてるし、

中でも十分ゆっくりできます。

ただ、やまやでお腹いっぱいになってしまい、今日は餃子は食べられませんでした。

新しいお店がいくつか出来ていたので、
今度は餃子も食べたいなぁ♡


そして、帰りに、PayPay祭りに参戦しちゃいました。

私はヤフープレミアム会員だから、確率は20人に1人が全額キャッシュバックのに該当します。

ソフトバンクやワイモバイルだと10人に1人だから、確率高いですよねー!!


今日は池袋のヤマダで買い物したんだけど、

各フロアごとでのお支払いなので、

今日のメインのお買い物でもあるダイソンの掃除機を買ってチャレンジしました!

残念ながら、全額キャッシュバックははずれましたが、20%offが戻ってくるので、かなりお得になったし、買ってよかったかな。

で、初めてPayPayを使ってみて、なかなか快適だったので、
当たりを見てみたいって欲が出ちゃいました(笑)


せっかくなら、日用品も売ってるし買っていこう!
ということで、
大した金額ではないけど、

そこでもPayPayを使いました!

でもやっぱり、ハズレ。


で、最後に、元々買う予定だった息子のゲームも買ったけど、そこでもハズレ。
ソフトだから何万もするものではありませんが、
それでも20%offは大きいです😊

最終的に1万ちょっとのキャッシュバックが来月入る予定なので、
paypay使ってお得にお買い物することが出来たし、良かったかな😊

こちらが履歴。



ダイソンは、スティックのコードレスです。

V8なんだけど、この値段で20%戻るなら、ネットの価格よりも多くでした♡


5万円のお買い物で1万円が戻ってくるならお得ですよねー。


当たればもちろんもっと良かったけど、
ダイソンでハズレて、数百円のコンビニで当たったりした方が悔しいだろうし、
全部ハズレなら、それはそれで良かった気がします。


私はYahoo! JAPANカード を使っているので、
チャージが簡単だし、PayPay使うのも楽しみだし、
使えるお店ではしばらくの間は、PayPayで支払うことが増えそうです。


ハズレても20%バックはすごい還元率ですよね!!

ただ、100億円に達するのも早そうな気がします。


最大10万円のキャッシュバックなので、
大きな金額が当たれば、どんどん当選金額の枠が無くなりますもんね。

PayPay使うなら、早めの方が良いのかな。
10万円のものを買って全額無料とか、
憧れるー♡

HISでも使えるから、旅行もお得ですよね♡

普段割引にならないものにPayPayを使うのが一番お得ですよね😉

あと、今日初めて使ったんだけど、
PayPayは、Yahoo!とソフトバンクがやっているので、
やはり Yahoo! JAPANカード があると便利だと思います😊

このブログに貼ったバナーには、最大8,000円相当の期間固定Tポイントごもらえると書かれていますが、
実際にサイトを見てみると、
1万円分のポイントがもらえると書いてあるから、
このタイミングがすごくお得です!!

リンク先は1万円となってるので安心してください😊




このポイントですが、
簡単に説明すると、
まずは、カードを作るだけで4,000ポイントが貰えます。


さらに、カードが届いてから1回使うごとに2,000ポイントが貰えます。

最大3回までの利用で、合計6,000ポイントが貰えるので、
入会の4,000ポイントと合わせて1万ポイントがもらえるんです。


なので、カードが届いてから、どこでも良いので3回使うことが大切です!

利用場所の条件などは書いてなかったから、
コンビニとかでうまい棒1本を3回に分けて買っても条件は満たせちゃいます!

まぁ、さすがにそんな買い方をする人はいないだろうけど、

そんな感じで気軽に3回カードを使うだけで、
6,000ポイントが貰えるので、
届いたら3回使わないと勿体無いですよー!!


ちなみに、 Yahoo! JAPANカード の入会キャンペーンは毎回条件が変わるので、
自分が作ったときの条件が何なのか、
きちんと把握しておいて、
カード到着後、条件に合わせて使わないと、
ポイントが貰えないこともあるから、
お気をつけください。

あくまで、今の時点で作った場合の条件が、
4,000ポイントと、利用ごとに2,000ポイント。とう条件になってます😊


私が作った時は、確か、7,000ポイントくらいもらった気がするのですが、
入会した時より、どんどん特典が良くなってるので、
正直後から作った方がお得だったなぁ。と後悔しました😅

ここでも貰えるポイントは、期間固定ポイントだから、
Yahoo!のサービスで主に使えるものになりますが、
ヤフオクでも使えるし、Yahoo!トラベルとか、Yahoo!ショッピングとかで使えるから、
使い道が決まっているならとてもお得です😊


Tポイントが使えるお店とかで使えればさらに使い勝手が良いんだけど、期間固定はそれが出来ないので、そこだけ気を付ければOKです!

年会費無料のカードだから持っていても負担になることは無いし、
Yahoo!でのお買い物などはポイントがさらに貯まるので、持っていて損はないカードですよー!

paypay使うなら、チャージが出来るし便利ですよ
からしかチャージは出来ないので、
1枚あると便利です!!

残高がなくても、自動的にカードから引き落としになるので、
残高を気にせずお買い物できちゃいます。


ぜひ、チェックしてみて下さい😊

PayPayについては、もうかなり話題なので、特に説明は書きませんが、
ダウンロードするだけで500円もらえるから、
その500円でファミマとかでお買い物が出来ちゃいます!

貰った500円に対しても、20%のキャッシュバック、
そして、全額キャッシュバックのチャンスがあるので、
ぜひまだ、PayPayを使っていない方は試してみてください♡

知らない会社がいきなり立ち上げたサービスだったら、やはり決済に関わるものだから、リスクがあって怖くて手を出していなかったけど、

ソフトバンクとYahoo!がやってるなら、
チャージした残高や、キャッシュバックで戻ってきたものが倒産して無くなっちゃうみたいな心配がほとんどないと思うので、
安心して使うことにしました!

お得ってだけで動くのはリスクがあるけど、
これに関してはとりあえず大丈夫でしょう😊


初回チャージで1,000円プレゼントはもう終わっちゃってるけど、
それでも、アプリを入れるだけで500円貰えるしお得です。


Yahoo!のアプリを入れていれば、わざわざダウンロードしなくても、そのままPayPayが使えるし、
Yahoo! IDと連携すれば、
プレミアム会員だと、当選確率も上がるので、
とりあえず登録だけでもしておくとお得ですよー!!

プレミアム会員は有料だけど、定期的に半年無料だったり、さらに2,000引きのクーポンプレゼントだったり、色んなキャンペーンをしているから、
そのタイミングでの入会がおススメです。

そんな私も、現在無料期間中です。

夫のIDもあるから、交互に辞めたり入ったりを繰り返してます😉

もし、プレミアム会員でなければ、
年会費無料の対象じゃないか確認してみてくださいねー😊