滞在中のブログでもちょこちょこと書いていたので、
重複するところがあるかと思いますが、
改めて食べたものなどをまとめます!
毎回食べてるフードコートのパンダエクスプレス🐼
息子がオレンジチキンが大好きでいつも頼みます。
グアム旅行2日目のランチからご紹介しますね。
1日目の夜に到着したので、(台風の影響で夕方便が7時過ぎの出発に💦)
実質1日目です。
こちらはGPOのフードコートです。
リニューアルしていて、隣にはパンダの系列だと思いますが、TEA BAR もありました。
何やらお洒落な雰囲気で気になったけど、
お茶を飲む気分じゃ無かったんですよね💦
今更ながら、飲んでおけば…。と思ってますが、
次回の楽しみにしておきます。
ちなみに、GPOには、タピオカミルクティーが有名なcha timeも入ってますよ!
GPOのパンダエクスプレスでは、残念なことにいつも頼んでるキッズミールがなく、
1つおかずが選べるのを頼みました。
色々頼んだ方が楽しいしお得だけど、
なんせ、オレンジチキンしか食べない息子なので😅
フライドライスの上に、オレンジチキンが乗っかってます。
乗せて良いか?と聞かれたかので、そのまま乗せてもらいましたが、
多分、別盛りも可能なのかと思います。
聞かれたくらいだし😊
息子に聞いたら、特に問題ないから、
このボウルにご飯とおかずを一緒に入れてもらいました。
一応他のお店も見てみたところ、隣の同じようなお店にしました。
量が多いので2人で一番量の多い3品のプレートをシェアすることに。
試食を勧められて美味しかったから、たまにはパンダじゃないとこにしてみました。
なんか、ゴチャッと乗せられたし、何を食べたのか分かりづらいですね😅
器もシンプルだし、
見た目はパンダの方が好みですが、
味は美味しかったです!!
チャーハンと、麺をハーフ&ハーフにしてもらいましたが、
ビーフンのような細い麺だけど、この焼きそばがなかなか美味しかったです😊
ショーケースの中から好きなものを1〜3品選ぶのですが、
ブロッコリーと牛肉の何かと、
ピリ辛なチキンの何か、
そして、唐揚げ的なものを頼みました。
たまごスープも付いてきましたが、
このピリ辛なチキンが美味しくて、
そればかり食べてました。
ニッコーでのマジックショーとブュッフェでした。
ブュッフェは、過去記事に書いたのでお写真だけ貼っておきます。
詳しくは、ちゃんとグアムブログを一通り書いた後に、最後にリンク貼る予定です。
ホテルからKマートへの坂道を登ったところにある、
メスクラドスへ。
ハンバーガーが美味しくて、毎回行くお店です😊
街中にも出来たけど、Kマートへ行くついでに、こちらへ寄るのもオススメかな。
バスでもKマートへは行けますし、街からのアクセスも良いですよ。
宿泊していたパシフィックスターからは歩いて10分弱かな。
頑張れば5分くらいな気もするけど、暑いし坂道なので、のんびり歩きます。
帰りは下り坂なのでラクなんですけどねー😊
真ん中のが、私の食べたエビのバーガー。
プリプリの海老が美味しかった♡
以前、グアムでNO1になったバーガーだそうです😊
それと、食パン4枚に挟まれているのが、息子の頼んだチーズバーガー。
奥の食べかけのが、夫のランチェルバーガー。
これも、定番で美味しいです。
ちょっとピリ辛だけどクセになる味♡
飲み物は、自家製レモネードが美味しいので、おススメですよ♡
私はレモネード、息子は迷わずペプシ、夫はハイネケン。
昼からビール。夫は、運転しなくて良いから、毎食遠慮なく飲んでました。
メイシーズでお買い物をしてたので、夕飯はフードコートでした。
毎回レストランだと食費が掛かりますし、たまには節約。
マイクロネシアモールの方が、フードコートは沢山お店があります。
他にもフードコートじゃない店舗で、
ビーチンシュリンプとか、デニーズとか、韓国料理屋さんとか、レストランなどもありますよ。
こちらでは、キッズミールがありました。
キッズミールと言えども、大人の女性でも充分足りるくらいの量なので、
おかず1品、チャーハンか焼きそば(ハーフ&ハーフも出来ます😊)、飲み物、クッキーが付くので、
これ1つで満足です。
なぜか、私はこんなにボリュームのあるセットを。
たまたま、タイムセールで安いと書いてあって、
3プレートでも9ドルとかだったんです。
1つのおかずを選んでも8ドルとかだったから、
大して変わらないし、こっちの方がお得!!
と、選んだものの、一人でこの量が食べられるはずはありません😅
夫や息子にも分けながらほぼ食べました。
夫はこの日、台湾のお店のラーメンを食べてました。
それも美味しかったらしい😊
そして、4日目
GPOの隣にあるアイホップへ行きました。
このメニュー見るだけでテンション上がるー!!
やはり定番のパンケーキを。
12,13ドルくらいだったかな?
シロップが4種類もあって、色々味が変えられるけど、
やはり、定番のオリジナルが一番♡
バターピーカンもなかなかおススメです♡
割愛してますが、
すごく美味しくて美味しくて♡
また今度行った時には、迷わずマンハッタンステーキハウスへ行こうと思います。
今までステーキは、ローンスターや、トニーローマ、ルビーチューズデーで食べてましたが、
雰囲気とか、味とか、マンハッタンが我が家には一番でした。
ただ、ちょっと高いけど💧
今回は宿泊者用のクーポンがあったから、良かったけど、次回そのクーポンがあるかどうか分からないし、
そもそも、ホテルをパシフィックスターにするかも分かりませんけどね😅
でも、高くても食べたいって夫も言ってるし、多分また行こうと思います♡
そして、いよいよ、グアム5日目。
グアム最後のランチは、
ビーチンシュリンプにしました!
この、ココナッツシュリンプが美味しくて美味しくて、
去年も、一昨年も食べてます。
これに、店名と同じ、
ビーチンシュリンプと言うスープ(パスタ入り)の2品を家族で分けたけど、ちょうど良い量でした。
スープにはパンもつくし、このエビフライの下には、サツマイモのスティックも沢山入っているので、むしろお腹いっぱい💦
ランチ、ディナーの写真しかありませんが、
毎朝のご飯は、
朝食付きのプランだったので、ホテルのレストランで食べてました。
とりあえずそれほど美味しいものではないです(笑)
とりあえずまぁまぁ美味しいものが、
このオムレツと、チャーハン、ハム、ローストビーフだったため、
ビュッフェなので、もっと他のメニューもあるのですが、
毎食、この組み合わせとオレンジジュースを飲んでました。
でも、今思うとこれも良い思い出♡
20ドル近く出して食べることは絶対にないけど、
まぁ、無料で付いてるプランだったので、
これはこれでお得でした。
こんな感じで食費はざっと500ドルくらいでした。
決して贅沢三昧でもなく、かと言って、思いっきりケチケチした旅行でもなく、
程よく、好きなもの、美味しいものを食べてきました♡
そもそも、マイル旅なので、サーチャージとホテル代くらいしかかからないし、
かなりお得な旅行でした😊
4泊5日グアムの旅の(1日目は夜着なので実際は2日目からのスタートです。)
朝食 4回
ランチ 4回
夕飯 3回
全てのお食事を
ざっくりとまとめてみました。
良かったらグアム旅行の参考にして下さい😊
リンクなども後ほど貼りますが、
過去ブログも、テーマで分けてるのでよかったら見てみてください😊
多分、過去ブログの方が詳しく書いてます。特に、2016年のグアムとか😊
行くごとに、毎回同じような行動してるから、
書くことが減ってきてます💦
けど、こうやってブログ書いてると、またすぐにでも行きたくなりますー😍
次回グアムまで、まだ日程も決めてませんが、色々とリサーチもして行きたいなっ😊