前回のグアム旅行で大活躍だったデジカメ。
ヤマダでも売ってるけど、即納じゃなくて良いなら、現時点ではピンクなら、ここが一番安いかな?どれも性能は一緒なので、単にカラーによって人気度が違うのかしら?私が買った時はどの色も同じ値段だった気がします。
今年ももちろん持っていきましたー♡
なんのカメラテクもいらずに、
デジカメで撮るだけでこのクオリティー♡
水族館のような景色が撮れちゃいます♡
実は、去年買うときに、使うのは年に1回くらいの旅行程度だし、そのためにデジカメ買うのもなぁ。と思い、
インスタントカメラの防水と悩んだんです。
使い捨ての写ルンですだと、取れる枚数も限られるし、もちろんフィルムだからどんな写真が撮れたか、現像するまで分からないですよね。
写真を20枚程度しか撮らないならそれでも良いだろうけど、
普通にデジカメのようにパシャパシャ撮って、良い写真だけを残す。みたいな使い方には向いてないので、
結局デジカメを買うことにしました。
ゴープロも気になってたけど、そこまで本格的なものじゃなくても良いので、
お手頃なカメラを探していたら、
ニコンのCOOLPIXを見つけたんです。
買った時は13,000円弱だったかな。
それでも、この値段で海の中で写真が撮れるなら安いかな。と思って買ったのですが、
楽天のセールで買うと、今すごくお得です!!
たまたま見つけたのが、ヤマダのお店なんだけど、
送料別と表示されるけど、3,240円以上のお買い物なら送料かからないので、送料無料で買えちゃいます😊
試しにカートに入れてみたら、
この他に、楽天ではブラックフライデーのセールのエントリーもしておくと、さらにポイントが貯まるから、
こんなにお得に買えることはなかなか無いかも!!
ポイントを差し引けば9,000円程度で買える計算になります😍
あまりにも安すぎて、びっくりしたので、思わず仕事の昼休み中にブログ書いてます。
期間限定のポイント10倍なので、少しでも早くお伝えしくて😉
さすがに、朝の電車の中だけではブログ書くのが間に合わなかったので、スクショの時間は朝の通勤中のものです。
商品説明や仕様はそのままスクショを載せちゃいますが、
とりあえず、水深10MまでOK!
寒さにも強く、衝撃にも強いというアウトドアにぴったりなカメラってことです。
ざっくりしすぎでごめんなさい💦
さらに、スマホに連動してるので、データを飛ばすことも簡単です。
1317万画素とかは、詳しいことはよく分からないけど、まぁ、とりあえず思いっきり画質にこだわらないなら、全く問題ない画素数ってことでしょうか。
少なくとも私には問題なかったです😊
HPの説明に頼りっぱなしですが、とりあえず使い捨てカメラよりは良いってことは、私にも分かります👍
そして、実際に使ってみて、
海の中でも全く問題なく使えるので、
すごく良い思い出が残ります!!
今回のグアムの写真を載せておきます!!
エンゼルフィッシュのような形の、白も黒のシマシマのお魚や、
ムラサメモンガラと言うらしいです。
この子は要注意です😅
やたらと餌を狙ってくるし攻撃的です💦
これを見たくてカメラを買ったくらいです♡
餌があればすぐに寄ってきます😊
ポイント含めてお得なのはヤマダだと思うんだけど、
カラーはブルーと、トイカメラっぽいデザインの白地にイラストのタイプの2点が安いみたいです。
私が買ったのはピンクなのですが、
このピンクだと値段がちょっと高いです。
こんな時期に、水中で撮れる防水カメラをオススメしても、
それこそ海外にでも行かない限りすぐに使うことは無いでしょうが、
防水機能があるから、これからの季節ウィンタースポーツにも安心して使えると思います😊
雪だって、溶けたら水になるし、やっぱり防水機能無いとちょっと心配ですよね。
それに、耐衝撃性能、耐寒性能、防じん性能と、こんなにコンパクトでお手頃価格なのに、
色んなシチュエーションで使えます。
水中用ってわけじゃなく、色んなモードがあるので、
普段使いにもぴったりですよ。
トイカメラっぽい感じがしたけど、使ってみると簡単なのに本格派。
1台持っていたら、色んなところで使えるのですごくオススメです😍
ちなみに、
こんな機能もあり、使ってみました。
ビー玉っていうモードで、写真を撮ったら、
こんな加工写真も撮れちゃいます。
いまいち他の機能を使いこなせていないのですが、
色々といじってみると楽しいそうです♡
日本はすごく寒いし、暖かいところに行きたいなぁ。
グアムまでの3人分のマイルがもうあるので、今すぐにでも、またグアム計画を立てたいくらいですが、
なかなか希望の日では取れず、
4月から中学なので、なかなか良いタイミングが見つけられません💧
遅ければ、中二になる頃の春休みがベストかな。
早ければ、本当なら今度の春休みか夏休みに行きたいのですが、時期的にマイルでだと航空券が取れません💧
出来れば、韓国とかマニラとか経由せず、成田からの直行便が良いので、
ルートを選んでいると、なかなか希望のものが出てきません。
約1年前から発券出来るから、さすがにこの春休みに行くのは無理があるかしら😅
一番最後に、全く需要もなければ、むしろ苦情が来ちゃいそうな私の写真を…💧
こんな格好で、毎朝海で遊んでました😊
と言っても、ラッシュガードで完全防備なので、洋服みたいなものですけどね😅
100均のストラップ付けて、首から下げて使ってました😊
PR記事でもなんでも無いんだけど、
本当に使ってみて良かったし、気に入っていオススメのデジカメめなので、
今すぐプールや海で使う予定がなくても、少しだけこんなものがあるんだってことを、知っておいて欲しくて書きました😊
ウィンタースポーツにも使えるし
衝撃に強いから、子供用に使っても良さそうです😊