グアムブログです。

忘れる前に書いていきます!

今日は、今回のグアムで唯一付けたオプショナルツアーを、ご紹介します!!


旅行中、何気にかかるのが食費です。

我が家の場合は、朝ごはんは大人2人分が付いてたので息子のみ10ドル。

お昼ごはんはフードコートやハンバーガーがメインになるので、1人10ドル前後の予算で40ドルくらい。
レストランなら、50ドル前後かな。


夕飯は100ドル〜150ドルくらいを予算にしています。

フードコートを夕飯にすることもあるので、
そういう時は昼と同様大体1人10ドルを目安です。

この予算で長期滞在すると、なかなか食費だけでもいい金額になってしまうのですが、
今回の夕飯は、
ディナーの予算と同じ価格で、マジックショーが見られるプランを見付けたので、
お得だし、ついでにマジックが見れるなら楽しそう!!と思い、日本から予約をしておきました。


グアムのマジックで一番有名なのは、サンドキャッスルすが、
結構良いお値段なんですよね😅

そこまでマジックが好きなわけでも無いし、、雰囲気だけ味わえればよそれでよいから、
そんな気持ちでその金額は出せないな…と。
素晴らしいショーだとは思いますが、

なんせ、芸術的なものに全く興味の無い夫なので、
勿体なさすぎる💧

私は演劇やってたし、見るのも好きだから、お芝居に限らず、ショーや舞台とかってすごく好きなんですけどねー。


なので、もう少しお手頃なものを探してみると、フィエスタのマジックショーなら、パシフィックスターから近いし歩いて行けるし、
サンドキャッスルよりも安いので、
そこも良いかな。と思って候補に上がってました。


でも、もっと安いところを発見!!


それが、ニッコーのカーメと言うマジックショーです。


まさに、このマジシャンのショーで、
下にいるアヒルや鳥も、とっても良い仕事してましたよ😍

このフライヤーじゃ、どんなショーだか伝わらないけど、見た人なら、
あー!!これこれ!って伝わるはず😊

ニッコーホテルは、日本ではよく泊まるお台場のグランドニッコーと同じニッコーのホテルだし、
日系だから予約も日本語で出来て便利でした。


veltraなどからのオプショナルツアーもありました♪


たまに、クーポンとかももらえるから、オプショナルツアー検討するときはよく見てます♡


VELTRA

ただ今回、私の予約したかったのは、
マジックショーを見ながらのお食事プランではなく、
ディナービュッフェと、マジックショーが別々のプランでした。

HISからなら確かその、プランもあったのですが、値段は変わらないし、ホテルのHPから直接予約しました。
どちらでも使いたい方で良いと思います😊

なぜビュッフェにしたかと言うと、口コミの感じだと、マジックショーのお食事は、ごく普通な感じがしまして…。
それと、マジック中にお食事食べるのって、子連れだと落ち着かなそうで😅

ニッコーの、ビュッフェなら期待できそうだし、
何と言っても、ビュッフェ代金にたった数ドルプラスするだけで、マジック付きのプランになってしまうところが魅力的した❤️

ちなみに、
カーメだけ見ると、
ワンドリンクプランで、


大人45ドル
小人20ドル
なんです。

なのに、ビュッフェ付きプランは、
大人48ドル
小人35ドル

3ドルでビュッフェ食べられるなら、ビュッフェにしますよねー!!
マジックの時間は1時間くらいなので、
別にドリンクは無くても良いかなぁ。
ビュッフェの後だから、飲み物も飲んできてるし、お腹もいっぱいだし。

子供は少し高くなるけど、15ドルの差額で、やはりビュッフェ食べられるなら、お得です。
それに、息子なら充分元取れてるはず(笑)


お値段を比べると、マゼランのビュッフェだけ、異常に安くて不思議な感じでした。

マジック無しで、ホテルのレストランを利用して、ビュッフェだけ食べに行くと、
大人は35ドル(金、土のみ38ドル)なので、
今回は金曜でしたし、プラス10ドルするだけでマジックが付いてくるイメージです。

だから、やっぱりとってもお得。

グアムは免税の島なので、消費税は掛かりませんが、
ホテルだとサービスチャージも掛かりますし(そもそもホテルじゃなくてもチップが掛かりますよね。ビュッフェだとチップはいらないとも言われますが。)
35ドル、38ドルとは言え実際には40ドル前後してしまいます。

なのに、このプランなら全て込みなので、
これ以上のお支払いが不要なんです😉


ちなみに、他のお料理などはこんな感じ。




67ドルのお料理でステーキ食べるより、
ビュッフェで好きなお料理を食べた方が我が家には向いてました😉

BBQやサーモンも、味の予想が付くからなぁ。
わざわざ食べたいって感じじゃなかったです。
ショーを見ながらのお食事っていうところが、もちろん雰囲気とか楽しめるメリットなのかもしれませんが、

息子の場合はもう6年生だから、食事しながらのショーでも問題ないだろうけど、
もっと小さな子連れの家族とかなら、
食事は食事、ショーはショー。と、別々の方が、ショーに集中出来て良いと思いますよ。

ただ、レストランは6時からで、ショーの開場が7時だから(始まるのは7時15分過ぎくらいだったかな。)
お食事時間は1時間くらいと、やや慌ただしかったけど、お腹いっぱい食べるには十分な時間でした。


ちなみに、私の行った10月のメニューですが、
HPを、見ても想像が付かなかったので、
問い合わせたところ、とても丁寧な返信がありました。


これを参考に我が家は金曜の夜に行くことにしました😊

以下、ホテルからの返信です。ただし、時期により内容が変わるので行く前にご確認下さい😊

【金曜/パシフィックリムナイト】
 フィッシュアンドチップス、サーモンの味噌焼き、マグロステーキ・クリーミーカ
レーソース、
 てりやきチキン、BBQスペアリブ、シュリンプレモングラス、焼き野菜等

【土曜/ウェスタンナイト】
 ベイクドマヒマヒ・ガーリックバターソース、ケイジャンポップコーンシュリン
プ、
 シーフードマカロニグラタン、グリルドチキン・マッシュポテト添え、ベイクド
ポークチョップ、
 ミートローフ・マッシュルームデミグラスソース、焼き野菜等

他、毎日共通して前菜、サラダ、スープ、ラーメン、ビビンバ、カレー、パン、デ
ザートコーナーも
ございます。金曜、土曜は追加メニューとして、お寿司、冷製シーフードのご用意が
ございます。


金曜、土曜のビュッフェは、お値段がちょっと高くて豪華なんです!!





なのに、マジックショー付きのプランは、お値段が日曜〜木曜と変わらないので、さらにお得感が増しました♡

夫はビールも飲み放題が付いてるし、何気に掛かる飲み物代も節約できちゃいます!!

ただ、バドワイザーはあまり好みじゃないらしく2杯しか飲んでませんでした。
その代わり、有料のアサヒを頼みたそうにしてましたけどそこは阻止しました(笑)

店内のお料理なども何ヶ所かお写真撮ったので、
ご参考にしてみてください♪

ローストビーフがどーんと!!
自分でカットして食べるんです。


ただ、ローストビーフは、薄く切って食べるからこそ美味しいのですね。
息子がステーキのように厚切りにしてたら、美味しくなかったらしいです(笑)
薄く切るのってすごく難しかったです😰

ハロウィン前だったので、あちこちにハロウィンらしい飾り付けがありました🎃







お野菜も新鮮❤️




金土限定の、シーフードなどもたくさん🦐🦀
お寿司もありましたよー!


息子はとりあえずお寿司。
普通に美味しかったようです。
サーモンもマグロばかり食べてたけど、
サーモンが途中でエビに変わってしまい残念がってました😅



私はシーフードなどを中心に♪




チャプチェと、トッポッキとお肉を炒めた辛いやつがすごく美味しくて、2回食べました😊

お皿の右上のと、その下のです。

韓国人が多いから韓国料理を取り入れているのか、
単にフェアみたいな感じなのか、韓国料理のコーナーもありました。

ジュースや飲み物も、ホテルだからちゃんとしてるし、
オレンジジュースやパイナップルジュースが美味しかったです❤️

夫も、ハイネケンは好きじゃないからそんなに飲んでないけど、
アルコールまで料金に含まれているからお得でした❤️



1時間のビュッフェだと、やや慌ただしさは否めませんが、
マジックとセットでこのお値段なのはすごく満足度が高かったです!!


送迎付きのプランでしたが、ビュッフェの人は、
ショーの前にビュッフェにする場合は、帰りがホテルでの送迎付で、

ショーを見た後に、ビュッフェでお食事する人は、行きが自分のホテルまでのお迎え付きなので、
どちらかは、バスやタクシーなどを使う必要があるんです。


ショーが終わるのが8時過ぎなので、それからビュッフェは遅いな。と思い、
先にビュッフェのプランにしましたが、
到着して2日目。
まだ、微妙に日本時間も気になる頃だったから、
6時からのビュッフェは、日本での5時だし、
ちょっと早いかな。ってのはありました。


一応、ビュッフェの予定を考えて、
お昼ご飯は、GPOの、フードコートで、早めに、軽めに食べたんですけど、
5時だとあまりお腹が空いておらず、いつもよりは食べられなかったかも😅


そして、唯一の心残りと言えば、
帰りはホテルからバスを出してくれるけど、
時間が決まっているので、マジシャン達とのお写真が撮れなかったことです😢

せっかくの記念なのに残念💧

とりあえず記念に1枚だけでも。と、
写真撮っている人達を撮ってみたけど、
慌てていて、ピンボケしていて、こんな写真しか残ってません😰

これなら誰だか分からないから、ブログに載せてもOKですねっ👍


時間があれば、ゆっくり写真も撮って、楽しみたかったな。

ただ、写真嫌いな息子と夫なので(特に息子)、
写真撮ろうと!と誘ったけど、
すごく拒否られたので、
我が家は関係なかったかも。


バスの時間がある人は、
真っ先にステージに登って、お写真を撮ることをオススメします!!

図々しくも、前の方に行ってたので撮ろうと思えば撮れなくもない時間だったんだけどな。

それが唯一の心残りかな。

でも、
息子も夫も、すごく楽しかったみたいで、
このマジックのオプショナルツアーは、入れてよかったと思える物でした。


クオリティーがすごく高いかと言われたらそこまでじゃないかもしれないけど、
かと言って、タネが分かるようなこともなく、
なんで鳥が出てくるの?
アヒルが??

とか、さっき破ったのに、また元に戻ってる!!
とか、どれも楽しくみれました。


マジックだけじゃなく、コメディ的要素もあり、
途中、別の演者さんが出てくるんだけど、
やはり、、このメインのマジシャンが出てくると、オーラがあるし見入ってしまいます❤️


初めてみた!!みたいな感動とかはなく、よくテレビとかで見るような内容だけど、
やはり、目の前で見るのは違いますよね!

日本では、まず見ることは無いだろうから、
せっかくの海外だし、普段しないことをしてみるのも良いのかな。

それに、何と言ってもお得ですし😉


夕飯食べると思って、ほぼ同じ金額でマジックまで楽しめるなら。と言う気楽な感じで利用すると、
すごく満足度が高くなると思いますよっ!!

何事も、期待し過ぎは良くありません(笑)

このマジックショーに限ったことではありませんが、
口コミなどで、良かったって口コミもあるけど、イマイチって人もいたりして、
感じ方はそれぞれでしょうが、
私にはお食事も満足だったし、マジックも充分楽しめたし、人にオススメできるショーだと思いました😉

参考にしてみてくださいねっ😊