久しぶりのグアムブログです。
忘れる前に書かなくてはっ!!

時系列もバラバラですが、
思いつくまま書いています。

最後にきちんと、分かりやすいようにテーマごと、時系列に並べて、まとめブログ作る予定です。

今日はLOTTE 免税店についてです😊

空港に入っている免税店がLOTTE なのですがなんだか、韓国みたいな気がしますよねぇ。

今では銀座にもあるから、日本出国の1ヶ月前なら利用もできて便利ですよねっ!

今回も銀座に一度行ったけど、特に欲しいものがなく何も買わなかったんですけどね。
香水とかはかなり安かった印象です😊


今回は、グアム空港のLOTTE 免税店で使える、クーポンを、事前に用意しておいたので、
それを使って化粧品を買う予定でした。

実は40ドルのお買い物で20ドルオフのクーポンを、メルカリで買ってたんです😊

何気にフリマアプリ使えます👍


私の買ったのは、お買い物をするともらえるクーポンなのですが、20ドルのクーポンが400円くらいで買えたので400円で20ドルの割引ならお得かな。と思いまして😊





20ドル引きで買ったのはこちらです。

64ドルが44ドルなら買いかな。

日本だと、8,100円するものなので、約半額で買えました。

ただし、、クーポン使わないと64ドルなので、そこまでのお得感は無いかなぁ。と思いました。


欲しかったのはこのBBくらいで、
他の化粧品はメイシーズで買ってたので、あとは、プラプラと。

バスアンドボディーワークスが激安だったので、
つい買っちゃいました♡

だって3本で13ドルなんですもん♡

ついつい、日本の通販サイトとかで価格チェックしてみたら、1本1,000円〜2,000円で売られていたので、これはお得かも♡と思い衝動買い。


余ったらお土産にも使えそうだし、何より置いておくだけでも可愛いソープですし♡


ただ、ちょっと香りが強いから、どれを使おうかかなり迷いました。

私はこれがお気に入りかな。
泡タイプと、普通のタイプを買いました。



3本買うと安いので、あと1本は桜。

桜は優しい香りなので、誰にでも好かれそうな香りです。



結局持ち帰ったのがこの3本。



まだ、使ってないけど、今使ってるのが無くなったら変えようかな。
ただ、これキラキラしてるんだけどラメなのかしら??

キッチン用には使えないかなぁ😅



あと、20ドルクーポンで欲しかったのが、ゴディバです。

ただ、メイシーズが激安で買っていたので、こちらでは控えめに。

パールって日本だと700円するんだけど、
すごい安いからオススメです♡



30%offとかもしていたから、
箱のも安かったです♡




バラマキに使えそうなのもありました♡



これは、街のTギャラリアでも見たけど、2つ以上買うなら、Tギャラリアの方が安かったです。
こちらが、ギャラリアの価格です。



と、ここで気付いたところでもう買えないから、
どっちで買うかは運ですよねー。


免税店ではこれくらいしか買う予定がなく、あとは息子がスターウォーズの目覚まし時計を見つけて欲しがってたから買ってお買い物が終了の予定だったのですが…。


夫の粘り勝ちでタグホイヤーの時計を買うことに。。。

夫が買い物をしたら、1,000ドル以上のお買い物で100ドルのクーポンがもらえたから、

搭乗ギリギリになり、私はLOTTE 免税店を走り回ることになりました😅


100ドルだけじゃ使えず、
200ドル以上で100ドル引きのクーポンだったので、
とにかく200ドルの買い物をしなくては!!
と、ロンシャン見たり、トリバーチ見たり、あちこち走りました(笑)

ロンシャンは、日本の値段とほぼ変わらず、
欲しいカラーも無かったのでやめて、
トリバーチはそんなに好きじゃ無いし、
結局、普段使わないけど、あったら便利かな。と思った、
リュックを買うことにしました。

マークジェイコブスの黒リュック。




こちら、店頭でのお写真です。

店頭では、10%offの割引もあったので、
230ドルくらいのリュックが、100ドル引きのクーポンも使い、
1万円ちょっとで買えました!!


その値段ならアリかな。

特別マークジェイコブスが好きなわけでは無いんだけど、
シンプルだし飽きなそうだし。

ただ、衝動買いというか、勢いで買ったので、
サイズはとりあえずそこにあったものを選んでしまい、
日本に帰ってから、もうワンサイズ大きいのがあったことに気付きました。

大きい方が使えそうな気もするけど、
背が小さいので、この小さいサイズの方がバランスは良いのかな??

荷物をたくさん入れるために使うわけじゃ無いから、
まぁ、これで良いんだけど、
もう少し時間をかけて、ちゃんと選びたかったなぁ😅

まぁ、これを買ったのが搭乗開始時間の5分前だったから、これ以上時間はかけられなかったし、
仕方ないんですけどね💦

とりあえず100ドルクーポンの期限が10月中だむたから、使わないとそのまま捨てることになってしまってたし、使えてお得だったかな。



まだ、リュックは使ってないんですけどね。

というか、このリュックに合う服が思いつかないので、
リュックに合うコーデも探そうと思います😊

手持ちの服でも、デニムとかなら合うと思うけど、なかなかリュックを使ったことがないのでどんなスタイルで持とうか悩んでます😉

LOTTE で欲しかったものが、、ランコムのBBと、ゴディバの、チョコくらいだったから、、特にロッテ免税店について詳しく書いたわけではないのですが、
化粧品などは一通り揃っているし、
グアム土産のグッズや、マンゴーやバナナチップスなどもあるので、
書い忘れたものは大抵空港で揃います。

キャンペーンをやっていると、今回のように買い物金額に応じてクーポンがもらえたりもするので、
先に高いものを買ってから、もらったクーポンで計画的にお買い物するのも良さそうです。

そして、何よりこれからの季節、グアム旅行に行く方は、
私は、去年、一昨年と、ブラックフライデー狙いで旅行に行ってたので、
帰りの空港でもブラックフライデーセールをしていてすごくお得でした!!

除外ブランド以外は、どれでも20%offだったから、
化粧品も、チョコとかも、どれでも割引になってすごくお得でした!


これなら、空港で買うだけでも良かったかも!と思うくらいのお得さでした。

ただ、空港って、もう出国した後のお買い物だから、そこでお目当てのものが買えないと、残念すぎるので、
滞在中に、ロッテ免税店に電話をして、

欲しいものが売っているかとか、割引率とかを聞いてみて、
お得な方で買うのもありかもです!!

前回宿泊したフィエスタには、
各部屋に、持ち歩き自由なスマホのハンディーがあったので(しかも、グアム内だけでなく国際電話も無料、パケットの通信も無料でテザリングもできます👍)、
ハンディーから免税店に電話して、ちゃっかりブラックフライデーについて問い合わせしていたので、欲しいものがあるかどうか分かっていたし、空港で安心して帰国時にお買い物をしました😊

私はメイシーズのコフレ狙いだから、、やはりそれほど買ってませんが、
義母は、免税店の方が安いので、ランコムやマックなどの化粧品は、全て帰国時のLOTTE免税店で買ってました😊

日本でもお得なお買い物が好きですが、もちろん海外に行っても、お得にお買い物。が私のモットーです😉

ではまた、グアムブログもちょこちょこ書いていこうと思います😉

これからの季節行く人が羨ましいなぁー♡

ブラックフライデー狙いでグアム行く方がいたら、ぜひ楽しんできてくださいねっ!!